山崎 守一/著 -- 大蔵出版 -- 2018.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /181.0/5109/2018 7110768318 配架図 Digital BookShelf
2018/09/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8043-0595-0
ISBN13桁 978-4-8043-0595-0
タイトル 古代インド沙門の研究
タイトルカナ コダイ インド シャモン ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 最古層韻文文献の読解
タイトル関連情報読み サイコソウ インブン ブンケン ノ ドッカイ
著者名 山崎 守一 /著
著者名典拠番号

110004348620000

並列タイトル A Study of Samaṇa in Ancient India:The Common Foundation of Early Buddhism and Early Jainism and the Formation of Their Respective Characteristics
出版地 東京
出版者 大蔵出版
出版者カナ ダイゾウ シュッパン
出版年 2018.6
ページ数 24, 724p
大きさ 22cm
価格 ¥18000
内容紹介 カーストの頂点に立つバラモンの宗教的権威を認めず、出自を問わない出家遊行者として誕生した「沙門」。仏教、ジャイナ教の共通母体としての「沙門」の生き様から、両宗教の教義・独自性確立までをその最古層文献にたずねる。
一般件名 原始仏教-00562370-ndlsh,ジャイナ教-00574968-ndlsh
一般件名カナ ゲンシ ブッキョウ-00562370,ジャイナキョウ-00574968
一般件名 原始仏教 , ジャイナ教 , 僧侶
一般件名カナ ゲンシ ブッキョウ,ジャイナキョウ,ソウリョ
一般件名典拠番号

510727500000000 , 510300400000000 , 511108000000000

分類:都立NDC10版 181.02
資料情報1 『古代インド沙門の研究 最古層韻文文献の読解』 山崎 守一/著  大蔵出版 2018.6(所蔵館:中央  請求記号:/181.0/5109/2018  資料コード:7110768318)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153195911

目次 閉じる

第1章 問題の所在と研究方法
  第1節 問題群としての「沙門」
  第2節 研究史
  第3節 研究の方法と資料
  第1章註
第2章 修行者の名称とその特性
  第1節 沙門
  第2節 比丘(乞食者、行乞者)
  第3節 自制者
  第4節 在家からの出家者
  第5節 出家隠遁者
  第6節 遊行者
  第7節 苦行者
  第8節 声聞
  第9節 小結(修行者群)
第3章 聖者の名称とその特性
  第1節 バラモン
  第2節 沐浴者
  第3節 牟尼
  第4節 聖仙
  第5節 聖人
  第6節 阿羅漢
  第7節 善き修行者
  第8節 聡明な人
  第9節 多聞
第4章 戒の共通基盤と特殊化
  第1節 初期仏教の教戒
  第2節 初期ジャイナ教の教戒
  第3節 戒と誓戒の基本的立場
  第4節 ジャイナ教における五大誓戒の成立
  第5節 仏教における五戒の成立
  第6節 仏教・ジャイナ教における戒の起源と特殊化
  第4章註
第5章 教理の共通基盤と特殊化
  第1節 法と実践道
  第2節 輪廻の思想
  第3節 涅槃
  第4節 小結
  第5章註
第6章 並行詩脚から見た沙門の実態
  第1節 並行詩節・並行詩脚の種々相
  第2節 『ダンマパダ』並行詩脚対照表
  第3節 「苦行者の詩」に見られる定型句的表現
  第4節 沙門の動態と変容
  第6章註
第7章 結論
  第1節 修行者の実践道
  第2節 聖者の理想像と実践道
  第3節 戒と法、涅槃の概念
  第4節 沙門の実践道と変化の兆し