川勝 守生/著 -- 岩田書院 -- 2018.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /573.8/5012/11 7110496236 配架図 Digital BookShelf
2018/06/29 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86602-035-8
ISBN13桁 978-4-86602-035-8
タイトル 近世日本石灰史料研究
タイトルカナ キンセイ ニホン セッカイ シリョウ ケンキュウ
巻次 11
著者名 川勝 守生 /著
著者名典拠番号

110004540400000

出版地 東京
出版者 岩田書院
出版者カナ イワタ ショイン
出版年 2018.5
ページ数 402, 18p
大きさ 22cm
価格 ¥8200
内容紹介 旧野州安蘇郡戸奈良村の野州石灰旧竃主の家に伝わる所蔵文書の内、石井善夫家文書一三七「石灰一件書留帳」、石井孝家文書「石灰焼立方願帳」等を翻刻し、読み下し文に直し、語句解釈を加えた上に、史料研究を行ったもの。
一般件名 石灰-歴史-史料-ndlsh-01135531
一般件名カナ セッカイ-レキシ-シリョウ-01135531
一般件名 石灰-歴史
一般件名カナ セッカイ-レキシ
一般件名典拠番号

511072410030000

分類:都立NDC10版 573.89
資料情報1 『近世日本石灰史料研究 11』 川勝 守生/著  岩田書院 2018.5(所蔵館:中央  請求記号:/573.8/5012/11  資料コード:7110496236)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153199076

目次 閉じる

<1>(石井善夫家文書一一四『文化問屋記録』補)石井善夫家文書一三七「乍恐以書付奉願上候」-文化九壬申年(一八一二)
  <104>末尾断簡文書…年月日未詳
  <105>問屋株返上願い…文化九壬申年(一八一二)三月二十八日
  <106>蛎殻灰会所一手引請、同竈持から勘定奉行に出された八王子石灰金主・石灰置場・八王子ならびに野州石灰取締の山方改所設置の議定証文…文化九壬申年(一八一二)三月二十八日
<2>石井善夫家文書一三七「石灰一件書留帳」-文化九壬申年(一八一二)
  <1>「石灰一件書留帳」表紙…文化九壬申年(一八一二)
  <2>野州石灰・八王子石灰、上州石灰問屋に蛎殻灰方一手請を促す議定証文…文化八辛未年(一八一一)三月二十一日
  <3>新規石灰竈建設、八王子石灰竈主・野州石灰竈元十里以内禁止の請願…文化九壬申年(一八一二)二月
  <4>新規石灰竈建設、八王子石灰竈主・野州石灰竈元十里以内禁止の請願、勘定奉行所却下の通知とその竈元側対応…文化九壬申年(一八一二)三月十一日
  <5>新規石灰竈建設、願人野州葛生町喜兵衛願書取り下げにて一件落着…文化九壬申年(一八一二)申三月十八日
  <6>問屋株返上願い…文化九壬申年(一八一二)三月二十八日
  <7>蛎殻灰会所一手引請、同竈持から勘定奉行に出された八王子石灰金主・石灰置場・八王子ならびに野州石灰取締の山方改所設置の議定証文…文化九壬申年(一八一二)三月二十八日
  <8>野州都賀郡葛生町喜兵衛、石灰焼新規竈認可、石灰焼立稼方方針議定…文化九壬申年(一八一二)三月二十八日
<3>『八王子野州石灰記録』(石井善夫家文書八〇、田沼町教育委員会所蔵の複製)
  <1>内表紙『八王子野州石灰記録』野州石灰問屋片柳五郎次…文政六未年(一八二三)
  <2>寛政二年(一七九〇)時点の八王子石灰・野州石灰・江戸蛎殻灰の生産状況から寄場蛎灰竈二竈新設取止めの請願…寛政二戌年(一七九〇)六月十一日
  <3-1>内表紙「御用御運上相勤野州石灰・蛎灰会所売被為仰付候訳」
  <3-2>御用御運上相勤野州石灰・蛎灰会所売被為仰付候訳…慶長十一午年(一六〇六)十一月
  <3-3>八王子石灰御用御運上勤履歴 その1
  <3-4>八王子石灰御用御運上勤履歴 その2
  <3-5>八王子石灰御用御運上勤履歴 その3
  <3-6>八王子石灰御用御運上勤履歴 その4
  <3-7>八王子石灰御用御運上勤履歴 その5
<4-1>石井孝家文書『石灰焼立方願帳』-文化元子年(一八〇四)四月大吉以降
  <1>石井孝家文書『石灰焼立方願帳』表紙…文化元子年(一八〇四)四月大吉
  <2>戸奈良村年寄源次郎持山石灰焼立につき都賀郡片柳村名主次右衛門石灰竈株譲渡許可申請…文化元子年(一八〇四)四月十九日・文化二丑年八月九日
  <3>戸奈良村年寄源次郎持山石灰焼立願書…無年月
  <4>戸奈良村年寄源次郎新規石灰竈株申請のため継ぎ添え御請け書願い…文化二丑年(一八〇五)閏八月五日
  <5>戸奈良村年寄源次郎持山石灰焼立願書…文化元子年(一八〇四)四月十九日・文化二丑年八月九日
  <6>戸奈良村相給領主一覧
<4-2>石井孝家文書『石灰焼立願帳』-天保六年未(一八三五)八月吉日
  <1>石井孝家文書『石灰焼立願帳』扉内表紙…天保六年未(一八三五)八月吉日
  <2>戸奈良村年寄源次郎、当未年より来る亥年(天保十年)まで五カ年継年季願い…天保六未年(一八三五)三月十八日
  <3>戸奈良村年寄源次郎、当未年より来る亥年(天保十年)まで五カ年継年季願い…天保六未年(一八三五)四月五日
  <4>戸奈良村年寄源次郎、当未年より来る亥年(天保十年)まで五カ年継年季願い…天保六未年(一八三五)三月十八日
  <5>天保六未年五月十二日、勘定奉行土方出雲守提出御請証文の写し…天保六未年(一八三五)五月十二日
  <6>天保六未年五月十二日、勘定奉行土方出雲守提出御請証文の写し…天保六未年(一八三五)五月十二日
<5>石井孝家文書『御用石灰焼立願帳』-天保六年未(一八三五)八月吉日
  <1>石井孝家文書『御用石灰焼立願帳』表紙…天保六年未(一八三五)八月吉日
  <2>野州石灰竈元九人惣代同州安蘇郡戸奈良村源次郎の願い書き…文化十酉年(一八一四)閏十一月
  <3>石井孝家文書『御用石灰焼立願帳』裏表紙
<6>石井孝家文書『石灰仕切書抜帳』-文化八未七月より十一月迄
  <1>石井孝家文書『石灰仕切書抜帳』表紙…文化八未年(一八一一)十一月
  <2>文化八未七月より十一月迄『石灰仕切書抜帳』…文化八未年(一八一一)十一月
<7>石井孝家文書『石灰仕切書抜帳』-文政三辰年九月晦日迄
  <1>石井孝家文書『石灰仕切書抜帳』表紙…文政三辰年(一八二〇)九月晦日
  <2>文政三辰年(一八二〇)九月晦日迄、石灰仕切書抜帳
<8>石井孝家文書「領主差上金之事」-文政十亥年(一八二七)
  <1>石井孝家文書『文書』上包み…文政十亥年(一八二七)
  <2>領主へ差上金伺依頼書き…文政十亥年(一八二七)十月
  <3>領主へ金千両の差上金の持渡証文…文政十亥年(一八二七)十月
  <4>領主へ金千両の差上金の持渡証文…文政十亥年(一八二七)十月
<9>石井孝家文書「戸奈良村年寄源次郎、五カ年継年季願い書き数種」-天保六未年(一八三五)四月五日
  <1>戸奈良村年寄源次郎、当未年より来る亥年(天保十年)まで五カ年継年季願い…天保六未年(一八三五)四月朔日
  <2>戸奈良村年寄源次郎、当未年より来る亥年(天保十年)まで五カ年継年季願い…天保六未年(一八三五)四月朔日
  <3>戸奈良村年寄源次郎、当未年より来る亥年(天保十年)まで五カ年継年季願い…天保六未年(一八三五)四月朔日
<10>石井孝家文書「年季延長願い」
  <1>石井孝家文書『文書』上包み
  <2>当未年より来る辰年迄拾ケ年年季延長願い…天保六未年(一八三五)三月
<11>石井孝家文書『深川店取調改帳』-弘化二巳年十一月日
  <1>石井孝家文書『深川店取調改帳』表紙…弘化二巳年(一八四五)十一月日
  <2>弘化二巳年(一八四五)十一月日『深川店取調改帳』…弘化二巳年(一八四五)十一月日
<12>石井孝家文書「一札之事」
  <1>石井孝家一枚文書「八王子・野州石灰問屋株差止、煉売仲買組合解散」…天保十三寅年(一八四二)十一月十八日
<13>石井孝家文書『石灰一件書類之分』-嘉永元戊申年(一八四八)七月
  <1>石井孝家文書『石灰一件書類之分』表紙…嘉永元戊申年(一八四八)七月
  <2>山方惣仕切りと舟運規定…嘉永元戊申年(一八四八)七月
  <3>別紙、野州・八王子御用石灰ならびに市中売用置場等につき蛎殻灰竈持案…嘉永元戊申年(一八四八)七月
  <4>一金四百両、野州石灰出金、蛎殻灰方肩代わり…嘉永元戊申年(一八四八)七月
<14>石井孝家文書『石灰仕切勘定帳』-天保十年亥(一八三九)九月二十七日
  <1>石井孝家文書『石灰仕切勘定帳』表紙…天保十年亥(一八三九)九月二十七日
  <2>天保十年石灰仕切勘定帳…天保十年亥(一八三九)九月二十七日
  <3>石井孝家文書『石灰仕切勘定帳』裏表紙…天保十年亥(一八三九)九月二十七日
<15>石井孝家文書『野州問屋場許可願』-天保十年亥(一八三九)九月二十七日
  <1>鍋山四郎左衛門等四人へ別段野州問屋場許可願い…天保十年亥(一八三九)九月二十七日
<16>石井孝家文書『用書』-弘化二巳年(一八四五)十二月
  <1>石井孝家文書『用書』表紙…弘化二巳年(一八四五)十二月
  <2>帰り手形之事…弘化二巳年(一八四五)十二月
  <3>貸し金利息返済の覚え その1…弘化三午年(一八四六)正月
  <4>貸し金利息返済の覚え その2…弘化三午年(一八四六)正月
  <5>家賃請求証の覚え…弘化三午年(一八四六)正月
  <6>貸し金利息返済の覚え その3…弘化三午年(一八四六)正月
  <7>貸し金利息返済の覚え その4…弘化三午年(一八四六)正月
  <8>貸し金利息返済の覚え その5…弘化三午年(一八四六)正月
<17>石井孝家文書「一札之事」-天保九戌年(一八三八)九月
  <1>石井孝家文書「五右衛門、瀬平への貸金利子支払確認書」…天保九戌年(一八三八)九月
<18>石井孝家文書「建具代金覚」-年無記入
  <1>建具代金覚…年無記入
<19>石井孝家文書「石井五右衛門願い」-年無記入
  <1>付箋墨書「申之不実之気差上者」
  <2>石井五右衛門、出流原村彦重郎へ貸金の一件…弘化二巳年(一八四五)九月
<20>石井孝家文書「野州石灰竈持江戸会所議定書写」
  <1>石井孝家文書『石灰一件書類入』袋表紙
  <2>「野州石灰竈持江戸会所議定書写」表紙
  <3>野州石灰山方惣仕切りと舟運規定…嘉永元戊申年(一八四八)七月
  <4>野州・八王子御用石灰ならびに市中売用置場等につき蛎殻灰竈持案…嘉永元戊申年(一八四八)七月
  <5>一金四百両、野州石灰出金、蛎殻灰方肩代わり…嘉永元戊申年(一八四八)七月