桜庭 望/著 -- 風間書房 -- 2018.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /379.1/5047/2018 7110601734 配架図 Digital BookShelf
2018/07/13 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-2231-8
ISBN13桁 978-4-7599-2231-8
タイトル 社会教育主事に求められる役割
タイトルカナ シャカイ キョウイク シュジ ニ モトメラレル ヤクワリ
タイトル関連情報 市区町村行政組織に着目して
タイトル関連情報読み シク チョウソン ギョウセイ ソシキ ニ チャクモク シテ
著者名 桜庭 望 /著
著者名典拠番号

110007377420000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2018.6
ページ数 5, 251p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
内容紹介 地域づくりや新しい公共の実現のために必要な社会教育主事。現実の市区町村の実態に即し、社会教育主事を多角的に捉えることにより、現制度において彼らが持てる資質・能力をいかに行政組織に活用していけばよいのかを論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p243~251
一般件名 社会教育主事-00577596-ndlsh
一般件名カナ シャカイキョウイクシュジ-00577596
一般件名 社会教育
一般件名カナ シャカイ キョウイク
一般件名典拠番号

510406700000000

分類:都立NDC10版 379.1
資料情報1 『社会教育主事に求められる役割 市区町村行政組織に着目して』 桜庭 望/著  風間書房 2018.6(所蔵館:中央  請求記号:/379.1/5047/2018  資料コード:7110601734)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153199710

目次 閉じる

序章
  第1節 社会教育主事が行政組織に及ぼす影響
  第2節 生涯学習と社会教育
  第3節 当該テーマに関連する先行研究の検討
  第4節 研究の視点
  第5節 研究の構成
第1部 社会教育主事制度の変遷
第1章 社会教育主事制度の歴史
  第1節 戦前の社会教育主事制度
  第2節 終戦直後の社会教育
  第3節 社会教育法、答申等にみる社会教育主事の役割
  第4節 社会教育主事の行政組織内での位置付け
  第5節 社会教育主事の減少
第2章 都道府県の社会教育主事
  第1節 戦前の社会教育主事
  第2節 戦後の社会教育主事
  第3節 都道府県社会教育主事の役割
第3章 派遣社会教育主事の役割
  第1節 派遣社会教育主事制度の発足
  第2節 受け入れ市町村職員の立場
  第3節 派遣社会教育主事の立場
  第4節 派遣社会教育主事制度の役割と効果
  第5節 派遣社会教育主事制度の意義と現状
第4章 行政組織内における社会教育主事のキャリア
  第1節 社会教育主事の採用
  第2節 専門職採用の場合
  第3節 社会教育主事の異動
  第4節 社会教育主事のキャリア
第2部 社会教育主事の役割と影響
第5章 市区町村行政職型社会教育主事の経験と自治体での活用
  第1節 社会教育主事への聞き取り調査
  第2節 人事異動実態
  第3節 社会教育主事の業務の特徴
  第4節 異動のメリット・デメリット
第6章 社会教育主事のネットワーク
  第1節 人とのつながり
  第2節 つながりの多さと中心性
  第3節 ネットワークの特質
  第4節 新たなネットワークづくり
第7章 社会教育主事の専門性
  第1節 社会教育主事の資格
  第2節 社会教育主事の専門性における先行研究
  第3節 他部局と比較した社会教育主事の専門性
  第4節 社会教育主事の研修
第8章 新たな時代の地域住民への支援
  第1節 社会教育主事が果たす役割の変化
  第2節 コーディネーターとしての役割
  第3節 現代自治体職員に求められるもの
終章
  第1節 本研究の総括
  第2節 社会教育主事経験者のロールモデル
  第3節 今後の課題