其田 茂樹/編 -- 公人社 -- 2018.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /318.0/5657/2018 7110926542 配架図 Digital BookShelf
2018/10/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86162-107-9
ISBN13桁 978-4-86162-107-9
タイトル 不寛容の時代を生きる
タイトルカナ フカンヨウ ノ ジダイ オ イキル
タイトル関連情報 生きづらさを克服する解を求めて
タイトル関連情報読み イキズラサ オ コクフク スル カイ オ モトメテ
著者名 其田 茂樹 /編
著者名典拠番号

110004555390000

出版地 東京
出版者 公人社
出版者カナ コウジンシャ
出版年 2018.5
ページ数 5, 100p
大きさ 21cm
シリーズ名 自治総研ブックレット
シリーズ名のルビ等 ジチ ソウケン ブックレット
シリーズ番号 20
シリーズ番号読み 20
シリーズ名2 自治総研セミナーの記録
シリーズ名読み2 ジチ ソウケン セミナー ノ キロク
シリーズ番号2 第31回
シリーズ番号読み2 31
会期会場に関する注記 会期・会場:2016年9月10日 田町交通ビル6階ホール 主催:地方自治総合研究所
価格 ¥1500
内容紹介 税負担や生活困窮者に対する「不寛容」。大都市圏における生きづらさから端を発した、都市における「不寛容」…。不寛容な時代をどう克服していくのかを考える。2016年9月開催の第31回自治総研セミナーの記録。
一般件名 地方自治-日本-ndlsh-00940118
一般件名カナ チホウジチ-ニホン-00940118
一般件名 地方自治
一般件名カナ チホウ ジチ
一般件名典拠番号

510466300000000

分類:都立NDC10版 318.04
資料情報1 『不寛容の時代を生きる 生きづらさを克服する解を求めて』(自治総研ブックレット 20) 其田 茂樹/編  公人社 2018.5(所蔵館:中央  請求記号:/318.0/5657/2018  資料コード:7110926542)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153202888

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
租税抵抗の国・日本 / 寛容な社会の条件を考える / セミナーⅠ・購演 ソゼイ テイコウ ノ クニ ニホン 佐藤 滋/述 サトウ シゲル 5-20
「田園回帰」をたしかな流れにするために / オルタナティブとしての農山村の確立を目指して / セミナーⅡ・講演 デンエン カイキ オ タシカ ナ ナガレ ニ スル タメ ニ 坂本 誠/述 サカモト マコト 21-47
不寛容の時代の自立戦略 / 自己責任論を超えて / パネルディスカッション フカンヨウ ノ ジダイ ノ ジリツ センリャク 其田 茂樹/コーディネーター ソノダ シゲキ 49-95
夕張市財政破綻から一〇年 / 市民と自治体の一〇年とこれから / 問題提起 ユウバリシ ザイセイ ハタン カラ ジュウネン 厚谷 司/パネリスト アツヤ ツカサ 50-63
コメント / 1 コメント 佐藤 滋/パネリスト サトウ シゲル 64-66
コメント / 2 コメント 坂本 誠/パネリスト サカモト マコト 67-71
リプライとディスカッション リプライ ト ディスカッション 厚谷 司/述 アツヤ ツカサ 72-95