田中 耕作/著 -- 佐賀新聞社 -- 2018.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /219.2/5071/2018 7110715145 配架図 Digital BookShelf
2018/09/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88298-230-2
ISBN13桁 978-4-88298-230-2
タイトル 蓮池藩
タイトルカナ ハスノイケハン
タイトル関連情報 その領土が多数の地域で構成されたのは?
タイトル関連情報読み ソノ リョウド ガ タスウ ノ チイキ デ コウセイ サレタ ノワ
著者名 田中 耕作 /著
著者名典拠番号

110003448320000

出版地 [佐賀],佐賀
出版者 佐賀新聞社,佐賀新聞プランニング(発売)
出版者カナ サガ シンブンシャ
出版年 2018.4
ページ数 121p 図版5枚
大きさ 21cm
価格 ¥1200
内容紹介 蓮池に嬉野、塩田、若木などの領土を加えて成立した5万3千石の蓮池藩。初代藩主・鍋島直澄、四代直恒、幕府の寺社奉行にとりざたされた八代直與の3人をえがくことで、蓮池藩の大きな流れを明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p120
団体件名 蓮池藩(00648004)(ndlsh)
団体件名読み ハスノイケハン(00648004)
一般件名 佐賀県-歴史-近世-001294999-ndlsh
一般件名カナ サガケン-レキシ-キンセイ-001294999
一般件名 蓮池藩
一般件名カナ ハスノイケハン
一般件名典拠番号

520497900000000

一般件名 佐賀県
一般件名カナ サガケン
一般件名典拠番号 520279900000000
分類:都立NDC10版 219.2
資料情報1 『蓮池藩 その領土が多数の地域で構成されたのは?』 田中 耕作/著  佐賀新聞社 2018.4(所蔵館:中央  請求記号:/219.2/5071/2018  資料コード:7110715145)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153206255