日本介護福祉士会/編集 -- 中央法規出版 -- 2018.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.26/6636/2018 7110671238 配架図 Digital BookShelf
2018/08/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8058-5731-1
ISBN13桁 978-4-8058-5731-1
タイトル 介護福祉士がすすめる多職種連携
タイトルカナ カイゴ フクシシ ガ ススメル タショクシュ レンケイ
タイトル関連情報 事例で学ぶケアチームでの役割と課題への取り組み方
タイトル関連情報読み ジレイ デ マナブ ケア チーム デノ ヤクワリ ト カダイ エノ トリクミカタ
著者名 日本介護福祉士会 /編集
著者名典拠番号

210000491230000

出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版者カナ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版年 2018.7
ページ数 157p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 多職種の中で自分に何を求められているかわからない介護福祉士に向け、多職種連携が円滑に行われるために必要な知識・技術・価値を解説。サービス担当者会議や地域ケア会議等で、介護福祉士に求められている役割がわかる。
一般件名 介護福祉士-01031133-ndlsh,チームケア-001201933-ndlsh
一般件名カナ カイゴフクシシ-01031133,チーム ケア-001201933
一般件名 高齢者福祉 , 介護福祉 , ケース・ワーク
一般件名カナ コウレイシャ フクシ,カイゴ フクシ,ケースワーク
一般件名典拠番号

511487700000000 , 510560900000000 , 510150600000000

分類:都立NDC10版 369.26
資料情報1 『介護福祉士がすすめる多職種連携 事例で学ぶケアチームでの役割と課題への取り組み方』 日本介護福祉士会/編集  中央法規出版 2018.7(所蔵館:中央  請求記号:/369.26/6636/2018  資料コード:7110671238)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153213773