裁判所職員総合研修所/監修 -- 司法協会 -- 2018.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /327.4/5103/2018 7110861303 配架図 Digital BookShelf
2018/10/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906929-69-6
ISBN13桁 978-4-906929-69-6
タイトル 家事事件手続法下における書記官事務の運用に関する実証的研究
タイトルカナ カジ ジケン テツズキホウカ ニ オケル ショキカン ジム ノ ウンヨウ ニ カンスル ジッショウテキ ケンキュウ
タイトル関連情報 家事調停事件及び別表第二審判事件を中心に
タイトル関連情報読み カジ チョウテイ ジケン オヨビ ベッピョウ ダイニ シンパン ジケン オ チュウシン ニ
著者名 裁判所職員総合研修所 /監修
著者名典拠番号

210001051270000

出版地 東京
出版者 司法協会
出版者カナ シホウ キョウカイ
出版年 2018.6
ページ数 55, 593p
大きさ 26cm
シリーズ名 裁判所書記官実務研究報告書
シリーズ名のルビ等 サイバンショ ショキカン ジツム ケンキュウ ホウコクショ
価格 ¥7000
内容紹介 家事調停事件及び別表第二審判事件を中心とした書記官事務の運用について、事務の法的根拠と目的に照らし、合理的な書記官事務の在り方を明らかにする。各事件の冒頭に事件の概要をまとめて掲載。
一般件名 家事事件手続法-001101910-ndlsh
一般件名カナ カジ ジケン テツズキホウ-001101910
一般件名 家事事件手続法
一般件名カナ カジ ジケン テツズキホウ
一般件名典拠番号

511873900000000

分類:都立NDC10版 327.4
資料情報1 『家事事件手続法下における書記官事務の運用に関する実証的研究 家事調停事件及び別表第二審判事件を中心に』(裁判所書記官実務研究報告書) 裁判所職員総合研修所/監修  司法協会 2018.6(所蔵館:中央  請求記号:/327.4/5103/2018  資料コード:7110861303)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153214039

目次 閉じる

序論
第1編 家事事件手続法の概要
  第1章 家事事件手続法の制定
  第2章 家事事件手続法の特徴
  第3章 家事事件手続法適用事件と家事審判法適用事件
第2編 家事調停手続における書記官事務<総論>
  第1章 家事調停制度
  第2章 家事調停事項
  第3章 調停機関
  第4章 当事者・代理・補佐・参加・排除に関する書記官事務
  第5章 手続費用に関する書記官事務
  第6章 管轄・移送等に関する書記官事務
  第7章 家事調停手続に関する書記官事務
第3編 家事調停手続における書記官事務<各論>
  第1章 一般調停事件における書記官事務
  第2章 別表第二調停事件における書記官事務
  第3章 特殊調停事件(合意に相当する審判事件)における書記官事務
第4編 別表第二審判手続における書記官事務<総論>
  第1章 別表第二審判事項
  第2章 審判機関
  第3章 当事者・代理・補佐・参加・排除に関する書記官事務
  第4章 手続費用に関する書記官事務
  第5章 管轄・移送等に関する書記官事務
  第6章 別表第二審判手続に関する書記官事務
  第7章 別表第二審判手続における不服申立てに関する書記官事務
  第8章 審判の取消し又は変更に関する書記官事務
  第9章 再審に関する書記官事務
第5編 別表第二審判手続における書記官事務<各論>
  第1章 婚姻等に関する審判事件における書記官事務
  第2章 親子に関する審判事件における書記官事務
  第3章 親権に関する審判事件における書記官事務
  第4章 扶養に関する審判事件における書記官事務
  第5章 相続に関する審判事件における書記官事務
  第6章 遺産の分割に関する審判事件における書記官事務
  第7章 厚生年金保険法に関する審判事件における書記官事務
  第8章 生活保護法等に関する審判事件における書記官事務
第6編 履行確保における書記官事務
  第1章 履行状況の調査及び履行の勧告における書記官事務
  第2章 履行命令における書記官事務