齊藤 毅憲/編著 -- 文眞堂 -- 2018.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /611.7/5406/2018 7110938392 配架図 Digital BookShelf
2018/10/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8309-4990-6
ISBN13桁 978-4-8309-4990-6
タイトル 農山漁村地域で働き生きるための経営学入門
タイトルカナ ノウサン ギョソン チイキ デ ハタラキ イキル タメ ノ ケイエイガク ニュウモン
タイトル関連情報 地域住民の満足と地域づくり戦略
タイトル関連情報読み チイキ ジュウミン ノ マンゾク ト チイキズクリ センリャク
著者名 齊藤 毅憲 /編著, 渡辺 峻 /編著
著者名典拠番号

110000429470000 , 110001102370000

出版地 東京
出版者 文眞堂
出版者カナ ブンシンドウ
出版年 2018.6
ページ数 10, 154p
大きさ 26cm
シリーズ名 新しい経営学
シリーズ名のルビ等 アタラシイ ケイエイガク
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥1850
内容紹介 農山漁村地域にUターン、Iターンして、みずから仕事をつくりだし自律的に働き生きるという考え方を重視し、過疎化した農山漁村地域でも生きがい・やりがいを感じる働き方や生き方ができることを示す。書き込みページあり。
書誌・年譜・年表 さらに進んだ勉強をする人のための読書案内:p151
一般件名 農業経営-日本-00965498-ndlsh,林業経営-日本-ndlsh-01063611,漁業経営-日本-ndlsh-01051638
一般件名カナ ノウギョウケイエイ-ニホン-00965498,リンギョウケイエイ-ニホン-01063611,ギョギョウケイエイ-ニホン-01051638
一般件名 農業経営 , 林業経営 , 漁業経営
一般件名カナ ノウギョウ ケイエイ,リンギョウ ケイエイ,ギョギョウ ケイエイ
一般件名典拠番号

511289300000000 , 511469600000000 , 510653200000000

分類:都立NDC10版 611.7
資料情報1 『農山漁村地域で働き生きるための経営学入門 地域住民の満足と地域づくり戦略』(新しい経営学 3) 齊藤 毅憲/編著, 渡辺 峻/編著  文眞堂 2018.6(所蔵館:中央  請求記号:/611.7/5406/2018  資料コード:7110938392)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153214277

目次 閉じる

第1章 農山漁村地域と地域住民の満足
  第1節 生き学としての「地域経営学」
  第2節 「地域住民の満足」の主な内容
  第3節 伝統的文化と地域住民の満足
  第4節 まとめ
第2章 「自己成長の場」としての農山漁村地域
  第1節 農山漁村地域での働き方・生き方
  第2節 農山漁村地域の現状分析
  第3節 自己成長の場としての地域
  第4節 まとめ
第3章 農山漁村地域と新たなワーキング・スタイル
  第1節 農山漁村地域へのUターン、Iターン
  第2節 活性化の主体になろう!
  第3節 地域外への仲間の拡大
  第4節 まとめ
第4章 「チャンスの場」としての地域産業
  第1節 地域産業の新たな挑戦
  第2節 変わる農林業・漁業への期待
  第3節 地域製造業におけるイノベーション
  第4節 「人を地域に呼びこむ」戦略
  第5節 まとめ
第5章 農山漁村地域のブランド品づくり
  第1節 「創発型の地域づくり」への転換
  第2節 地域ブランドの意味
  第3節 地域ブランド創造のポイント
  第4節 地域イメージ・ブランドとの関係
  第5節 まとめ
第6章 農林水産業の新たな挑戦
  第1節 農林水産業へのニューエントリー
  第2節 農林水産業のイノベーション
  第3節 農林水産業における「六次産業化」
  第4節 農林水産業に参入する若い世代
  第5節 まとめ
第7章 農山漁村地域における多様な「モノづくり」
  第1節 農山漁村地域における中核的なモノづくり
  第2節 伝統工芸品の再生の動き
  第3節 地域経済の変化と「工業製品」
  第4節 まとめ
第8章 農山漁村地域における「モノを売る仕事」の再生
  第1節 農山漁村地域における商店
  第2節 「買物難民」を解決する「移動スーパー」
  第3節 若者参加による「モノを売る仕事」の再生
  第4節 まとめ
第9章 観光による自立的な地域づくり
  第1節 農山漁村地域の観光資源
  第2節 農山漁村地域の観光動向
  第3節 持続的な地域観光発展の課題
  第4節 まとめ
第10章 「生き学としての地域経営学」の構築にむけて
  第1節 「生き学としての経営学」の視点
  第2節 農山漁村地域の衰退への対応
  第3節 農山漁村地域を見る目の転換
  第4節 農山漁村地域の活性化の諸課題
  第5節 まとめ