小黒 一正/編著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2018.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /364.4/5417/2018 7110694054 配架図 Digital BookShelf
2018/08/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-532-13486-0
ISBN13桁 978-4-532-13486-0
タイトル 薬価の経済学
タイトルカナ ヤッカ ノ ケイザイガク
著者名 小黒 一正 /編著, 菅原 琢磨 /編著
著者名典拠番号

110005425830000 , 110007391300000

出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版者カナ ニホン ケイザイ シンブン シュッパンシャ
出版年 2018.7
ページ数 14, 287p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容紹介 薬価制度は厳しい財政事情や医薬品産業のグローバル化などの影響を受け、様々な構造的な問題を抱えている。日本の薬価制度をどう改革すべきか、第一人者たちが分析・提言する。
一般件名 薬価基準-01103713-ndlsh,医薬品-00564334-ndlsh,医療保険-日本-ndlsh-00985320
一般件名カナ ヤッカキジュン-01103713,イヤクヒン-00564334,イリョウホケン-ニホン-00985320
一般件名 薬価
一般件名カナ ヤッカ
一般件名典拠番号

511430200000000

分類:都立NDC10版 364.4
書評掲載紙 日本経済新聞  2018/09/22   
資料情報1 『薬価の経済学』 小黒 一正/編著, 菅原 琢磨/編著  日本経済新聞出版社 2018.7(所蔵館:中央  請求記号:/364.4/5417/2018  資料コード:7110694054)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153217383

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
医療保険における薬価制度 イリョウ ホケン ニ オケル ヤッカ セイド 城 克文/著 ジョウ カツフミ 3-26
薬価制度の考え方・特徴と薬価を取り巻く課題 ヤッカ セイド ノ カンガエカタ トクチョウ ト ヤッカ オ トリマク カダイ 中村 洋/著 ナカムラ ヒロシ 27-47
医薬品流通における流通価格と取引慣行 イヤクヒン リュウツウ ニ オケル リュウツウ カカク ト トリヒキ カンコウ 能登 康之介/著 ノト コウノスケ 51-74
後発医薬品にかかる政策課題 / 普及促進策と後発医薬品利用率の決定要因 コウハツ イヤクヒン ニ カカル セイサク カダイ 菅原 琢磨/著 スガハラ タクマ 75-103
高額薬剤の現状と今後の政策課題 コウガク ヤクザイ ノ ゲンジョウ ト コンゴ ノ セイサク カダイ 菅原 琢磨/著 スガハラ タクマ 105-127
各国の薬価制度と日本への示唆 カッコク ノ ヤッカ セイド ト ニホン エノ シサ 岩井 一郎/著 イワイ イチロウ 129-146
医薬品産業振興と薬価制度 イヤクヒン サンギョウ シンコウ ト ヤッカ セイド 近藤 成径/著 コンドウ シゲミチ 149-170
研究開発インセンティブと医薬品開発 / 新薬創出等加算の経済分析を例として ケンキュウ カイハツ インセンティブ ト イヤクヒン カイハツ 和久津 尚彦/著 ワクツ ナオヒコ 171-192
医療系ベンチャーと薬価制度 イリョウケイ ベンチャー ト ヤッカ セイド 岡村 俊明/著 オカムラ トシアキ 193-206
医薬品の経済評価 イヤクヒン ノ ケイザイ ヒョウカ 後藤 励/著 ゴトウ レイ 207-226
ICTの活用が拓く新しい薬価制度 アイシーティー ノ カツヨウ ガ ヒラク アタラシイ ヤッカ セイド 藤田 卓仙/著 フジタ タカノリ 227-250
医療財政と薬価制度改革 イリョウ ザイセイ ト ヤッカ セイド カイカク 小黒 一正/著 オグロ カズマサ 251-280