ランディ・オルソン/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2018.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /407.0/5323/2018 7110695982 配架図 Digital BookShelf
2018/08/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-2523-9
ISBN13桁 978-4-7664-2523-9
タイトル なぜ科学はストーリーを必要としているのか
タイトルカナ ナゼ カガク ワ ストーリー オ ヒツヨウ ト シテ イル ノカ
タイトル関連情報 ハリウッドに学んだ伝える技術
タイトル関連情報読み ハリウッド ニ マナンダ ツタエル ギジュツ
著者名 ランディ・オルソン /著, 坪子 理美 /訳
著者名典拠番号

120002956440000 , 110006598850000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2018.7
ページ数 5, 329, 21p
大きさ 19cm
原タイトル注記 原タイトル:Houston,we have a narrative
価格 ¥2800
内容紹介 知見の共有と積み重ねの上に成り立つ「科学」。学究の世界からエンターテインメントの世界へと飛び込んだ著者が「伝える」という行為を通じて科学の本質に迫り、科学界全体に改革をもたらすための「物語の文化」を提唱する。
一般件名 サイエンスコミュニケーション-001301977-ndlsh,ストーリーテリング-00571779-ndlsh
一般件名カナ サイエンス コミュニケーション-001301977,ストーリーテリング-00571779
一般件名 科学 , プレゼンテーション
一般件名カナ カガク,プレゼンテーション
一般件名典拠番号

510552300000000 , 511605000000000

分類:都立NDC10版 407
書評掲載紙 日本経済新聞  2018/09/08  2078 
資料情報1 『なぜ科学はストーリーを必要としているのか ハリウッドに学んだ伝える技術』 ランディ・オルソン/著, 坪子 理美/訳  慶應義塾大学出版会 2018.7(所蔵館:中央  請求記号:/407.0/5323/2018  資料コード:7110695982)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153217499