| ISBN |
4-06-512191-7
|
| ISBN13桁 |
978-4-06-512191-7
|
| タイトル |
転倒予防のすべてがわかる本
|
| タイトルカナ |
テントウ ヨボウ ノ スベテ ガ ワカル ホン
|
| 著者名 |
松本 健史
/著
|
| 著者名典拠番号 |
110005902170000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版者カナ |
コウダンシャ
|
| 出版年 |
2018.7
|
| ページ数 |
127p
|
| 大きさ |
21cm
|
| シリーズ名 |
介護ライブラリー
|
| シリーズ名のルビ等 |
カイゴ ライブラリー
|
| 価格 |
¥1400
|
| 内容紹介 |
寝たきりや認知症につながる高齢者の転倒をどう防ぐか。介護現場の理学療法士が、「転びそうな人の見分け方」「転倒させない環境づくり」「転倒させない介助術」などの4つの視点から、転倒予防に必要な知識と技術をまとめる。
|
| 一般件名 |
介護予防-01010342-ndlsh
|
| 一般件名カナ |
カイゴヨボウ-01010342
|
| 一般件名 |
高齢者福祉
,
介護福祉
,
転倒予防
|
| 一般件名カナ |
コウレイシャ フクシ,カイゴ フクシ,テントウ ヨボウ
|
| 一般件名典拠番号 |
511487700000000
,
510560900000000
,
512011500000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
369.26
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 資料情報1 |
『国史大辞典
9』(
たか-て) 国史大辞典編集委員会/編
吉川弘文館 1988.9(所蔵館:中央
請求記号:R/210.03/32/9
資料コード:1123280797)
|
| 資料情報2 |
『国史大辞典
9』(
たか-て) 国史大辞典編集委員会/編
吉川弘文館 1988.9(所蔵館:多摩
請求記号:R/2103/コクシ/9
資料コード:1112040550)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153219076 |