清水 克俊/著 -- 東京大学出版会 -- 2018.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /338.0/5521/2018 7110743551 配架図 Digital BookShelf
2018/08/21 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-042148-5
ISBN13桁 978-4-13-042148-5
タイトル 金融経済学入門
タイトルカナ キンユウ ケイザイガク ニュウモン
著者名 清水 克俊 /著
著者名典拠番号

110004074190000

並列タイトル Introduction to Financial Economics
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2018.7
ページ数 17, 296p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容紹介 金融機関や金融市場の働き、企業の資金調達、家計の資産選択、リスク・マネジメント、マネーや金融政策の役割など、金融・ファイナンスに関する幅広いトピックについて、基礎的な知識や考え方を解説する。各節に難易度付き。
書誌・年譜・年表 文献:p285~286
一般件名 金融-00565882-ndlsh
一般件名カナ キンユウ-00565882
一般件名 金融
一般件名カナ キンユウ
一般件名典拠番号

510385600000000

分類:都立NDC10版 338.01
資料情報1 『金融経済学入門』 清水 克俊/著  東京大学出版会 2018.7(所蔵館:中央  請求記号:/338.0/5521/2018  資料コード:7110743551)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153222558

目次 閉じる

第1章 金融取引と金融機関・金融市場:概観
  1.金融取引
  2.金融機関
  3.日本における金融取引の実態
  4.フローとストック
第2章 金融資産の評価
  1.価格と利回り
  2.金融資産の基礎的価値
  3.現在価値の性質
  4.金融資産の価値評価
第3章 貯蓄と資産選択
  1.貯蓄
  2.リスク資産のリターンとリスク
  3.ポートフォリオ
  4.リスクと家計の意思決定
第4章 リスク資産の価格
  1.ポートフォリオ構築の方法
  2.効率的フロンティアと最適なポートフォリオ
  3.資産価格の理論
  4.リスク資産の価値評価
  5.利子率の変動と資産価格
第5章 企業の実物投資
  1.コーポレート・ファイナンスの基本
  2.企業の投資計画とNPV
  3.予算計画
  4.内部収益率法
  5.投資関数
第6章 企業の資金調達
  1.企業の資金調達法
  2.資本構成と資本コスト
  3.モジリアーニ・ミラーの定理
  4.資金調達法の特徴と諸問題
第7章 企業の財務戦略とガバナンス
  1.キャッシュフローとペイアウト
  2.コーポレート・ガバナンス
  3.負債とガバナンス
  4.株式とガバナンス
  5.資本構成に関する理論
第8章 リスク・ヘッジと金融資産
  1.リスク・ヘッジ
  2.先物・先渡
  3.オプション
  4.スワップとデリバティブ
  5.オプション価格
第9章 金融市場と金融機関
  1.金融市場の役割
  2.市場のマイクロ・ストラクチャと流動性の創出
  3.市場のアノマリー
  4.短期金融市場
  5.金融機関が直面するリスク
第10章 金融仲介機関の機能
  1.金融仲介機関の役割
  2.銀行貸出の諸問題
  3.流動性の創出と金融危機
  4.銀行貸出・借入の意思決定
第11章 金融制度と規制
  1.金融制度
  2.金融システムの安定化政策と規制緩和政策
  3.市場取引の規制
  4.自己資本規制
第12章 マネーと金融政策
  1.マネーとは何か
  2.日本銀行
  3.金融政策と信用創造のメカニズム
  4.信用乗数
第13章 金融政策とインフレ率および利子率
  1.日本銀行の金融政策の歩み
  2.インフレ率と利子率の動向
  3.インフレ率の利子率への影響:実質利子率
  4.伝統的なマネーの理論
  5.インフレのコスト
第14章 マクロ経済と金融政策
  1.マクロ経済と総需要・総供給分析
  2.インフレとデフレ
  3.金融政策とマクロ経済
  4.インフレとマクロ経済
第15章 国際金融
  1.国際取引と国際収支
  2.為替レート
  3.世界の通貨制度と通貨危機
  4.為替レートのメカニズム
  5.金利平価説