柳沢 直/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2018.8 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /618.0/5002/2018 7110761380 配架図 Digital BookShelf
2018/08/31 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /618.0/5002/2018 7110860146 Digital BookShelf
2019/03/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-17118-5
ISBN13桁 978-4-540-17118-5
タイトル
タイトルカナ カヤ
著者名 柳沢 直 /著, 柏 春菜 /著, 竹田 勝博 /著, 松本 八十二 /著
著者名典拠番号

110007400480000 , 110007400500000 , 110007400520000 , 110007400530000

出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 2018.8
ページ数 143p
大きさ 26cm
シリーズ名 地域資源を活かす生活工芸双書
シリーズ名のルビ等 チイキ シゲン オ イカス セイカツ コウゲイ ソウショ
価格 ¥3000
内容紹介 萱葺屋根やヨシズなどに使われる萱は、いくつかの植物の総称。萱場に群生するイネ科植物の特徴を詳述し、各地の萱場利用、屋根の葺き替え方法、ヨシズ編みの手順を紹介。火入れと刈取りによる萱場管理などについても解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p139~141
一般件名 茅-001303564-ndlsh
一般件名カナ カヤ-001303564
一般件名 イネ科
一般件名カナ イネカ
一般件名典拠番号

510103600000000

分類:都立NDC10版 618
資料情報1 『萱』(地域資源を活かす生活工芸双書) 柳沢 直/著, 柏 春菜/著 , 竹田 勝博/著 農山漁村文化協会 2018.8(所蔵館:中央  請求記号:/618.0/5002/2018  資料コード:7110761380)
資料情報2 『萱』(地域資源を活かす生活工芸双書) 柳沢 直/著, 柏 春菜/著 , 竹田 勝博/著 農山漁村文化協会 2018.8(所蔵館:多摩  請求記号:/618.0/5002/2018  資料コード:7110860146)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153224797