福江 充/著 -- 岩田書院 -- 2018.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /387.0/5380/2018 7110928609 配架図 Digital BookShelf
2018/11/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86602-042-6
ISBN13桁 978-4-86602-042-6
タイトル 立山曼荼羅の成立と縁起・登山案内図
タイトルカナ タテヤマ マンダラ ノ セイリツ ト エンギ トザン アンナイズ
著者名 福江 充 /著
著者名典拠番号

110003012200000

出版地 東京
出版者 岩田書院
出版者カナ イワタ ショイン
出版年 2018.7
ページ数 393p
大きさ 22cm
価格 ¥8600
内容紹介 芦峅寺衆徒の活動が江戸時代初期から、芦峅寺一山の立山信仰世界を牽引する形で展開し、さらにその影響下で木版立山登山案内図と立山曼荼羅が成立したことを論証する。檀那場形成における立山曼荼羅の絵解きの実態も考察。
書誌・年譜・年表 立山曼荼羅研究関係文献目録:p341~353
一般件名 曼荼羅-00567436-ndlsh,山岳崇拝-日本-ndlsh-01198908,立山-00647791-ndlsh
一般件名カナ マンダラ-00567436,サンガク スウハイ-ニホン-01198908,タテヤマ-00647791
一般件名 山岳崇拝 , 立山(富山県) , 曼荼羅
一般件名カナ サンガク スウハイ,タテヤマ(トヤマケン),マンダラ
一般件名典拠番号

510845500000000 , 520491900000000 , 511541000000000

分類:都立NDC10版 387
資料情報1 『立山曼荼羅の成立と縁起・登山案内図』 福江 充/著  岩田書院 2018.7(所蔵館:中央  請求記号:/387.0/5380/2018  資料コード:7110928609)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153229433

目次 閉じる

序章 三禅定と木版立山登山案内図及び立山曼荼羅
  一 芦峅寺衆徒の東海地方での檀那場形成とその継続性
  二 芦峅寺衆徒の東海地方の檀那場と三禅定
  三 三禅定がもたらした立山山麓・山中の整備
  四 布橋灌頂会と東海地方の檀那場
  五 東海地方と立山曼荼羅・木版立山登山案内図
第一章 立山曼荼羅を巡る重層的な社会構造
  一 立山曼荼羅の画像内容と形態
  二 立山曼荼羅を巡る社会構造
  三 立山曼荼羅諸本の制作環境
  四 立山曼荼羅諸本の分類
第二章 芦峅寺の立山縁起と木版立山登山案内図・立山曼荼羅
  一 芦峅寺一山及び宿坊家における由緒書・縁起・勧進記などの種類
  二 芦峅寺の縁起と勧進記
  三 由緒書・縁起・勧進記からの考察
第三章 立山略縁起と立山曼荼羅
  付 芦峅寺宝泉坊旧蔵本『立山縁起』翻刻
第四章 立山曼荼羅の成立過程に関する一考察
  一 木版立山登山案内図「越中国立山禅定名所附図別当岩峅寺」
  二 立山曼荼羅『市神神社本』
  三 立山曼荼羅『広川家本』
  四 立山曼荼羅『飯野家本』
  五 立山曼荼羅『志鷹家本』
  六 立山曼荼羅『富山県<立山博物館>B本』
  七 立山曼荼羅『桃原寺本』
  八 木版立山登山案内図から立山曼荼羅への展開過程
第五章 木版立山登山案内図と立山曼荼羅
  一 木版立山登山案内図「越中国立山図」について
  二 内題概念の違い
  三 立山衆徒に関する木版立山登山案内図の成立時期
  四 木版立山登山案内図と立山曼荼羅
  五 木版立山登山案内図の「立山曼荼羅」化
第六章 立山曼荼羅の絵解き再考
  一 立山曼荼羅の絵解きに関するイメージの形成過程
  二 『立山手引草』の制作環境と立山曼荼羅
  三 宝泉坊の檀家に見られる身分の多様性と老中松平乗全の立山曼荼羅
  四 宝泉坊衆徒泰音の御絵伝(立山曼荼羅)招請
  五 宝泉坊の蔵書目録に見る衆徒泰音の教養
第七章 芦峅寺教算坊が大坂で形成した檀那場と立山曼荼羅
  一 檀那帳の書誌
  二 芦峅寺教算坊
  三 檀那帳の内容
  四 檀那帳が使用された時期
  五 立山曼荼羅『稲沢家本(教算坊旧蔵本)』
第八章 立山曼荼羅の図像を読み解く
付章 『流聞軒其方狂歌絵日記』所収「立山三尊開帳」に描かれた地獄絵と岩峅寺系立山曼荼羅