福田 道宏/著 -- 大学教育出版 -- 2018.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /721.9/5916/2018 7110796724 配架図 Digital BookShelf
2018/09/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86429-524-6
ISBN13桁 978-4-86429-524-6
タイトル 画家の旅
タイトルカナ ガカ ノ タビ
タイトル関連情報 日本画家中庭煖華の日記にみる旅と日常
タイトル関連情報読み ニホン ガカ ナカニワ ダンカ ノ ニッキ ニ ミル タビ ト ニチジョウ
著者名 福田 道宏 /著
著者名典拠番号

110005238420000

出版地 岡山
出版者 大学教育出版
出版者カナ ダイガク キョウイク シュッパン
出版年 2018.8
ページ数 6, 186p
大きさ 22cm
シリーズ名 広島女学院大学総合研究所叢書
シリーズ名のルビ等 ヒロシマ ジョガクイン ダイガク ソウゴウ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号 第7号
シリーズ番号読み 7
価格 ¥2000
内容紹介 日本画家中庭煖華とその画業の一端を、旅という切り口から、日記の記述をもとに紹介。中庭煖華の生涯や、高野山における足跡と作品、1960年代の画題転向について記述し、旅にまつわる日記6冊の翻刻と解題を収録する。
書誌・年譜・年表 中庭煖華年譜:p179~183
個人件名 中庭, 煖華,(1901-1978)(001299964)(ndlsh)
個人件名カナ ナカニワ, ダンカ,(1901-1978)(001299964)
個人件名 中庭 煖華
個人件名カナ ナカニワ ダンカ
個人件名典拠番号 110007406070000
分類:都立NDC10版 721.9
資料情報1 『画家の旅 日本画家中庭煖華の日記にみる旅と日常』(広島女学院大学総合研究所叢書 第7号) 福田 道宏/著  大学教育出版 2018.8(所蔵館:中央  請求記号:/721.9/5916/2018  資料コード:7110796724)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153232138

目次 閉じる

はじめに-日本画家中庭煖華と旅
1 中庭煖華の生涯
2 中庭煖華の日記
  1 法隆寺-高野山日記一(1961年1月)解題
  2 真如庵日記(1961年9月)解題
  3 真如庵日記(1965年4月)解題
  4 真如庵日記(1965年6月)解題
  5 日向日記(1965年11月)解題
  6 真如庵日記南紀行(1967年9月)解題
3 高野山における中庭煖華の足跡と作品
4 「“古仏”画」という画題
おわりに-中庭煖華にとっての仕事の旅と、家族との旅
翻刻
  1 『法隆寺-高野山日記』(1961年1月)
  2 『真如庵日記』(1961年9月)
  3 『真如庵日記』(1965年4月)
  4 『真如庵日記』(1965年6月)
  5 『日向日記』(1965年11月)
  6 『真如庵日記南紀行』(1967年9月)