濱島 淑惠/著 -- 旬報社 -- 2018.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.26/6647/2018 7110848473 配架図 Digital BookShelf
2018/09/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8451-1552-5
ISBN13桁 978-4-8451-1552-5
タイトル 家族介護者の生活保障
タイトルカナ カゾク カイゴシャ ノ セイカツ ホショウ
タイトル関連情報 実態分析と政策的アプローチ
タイトル関連情報読み ジッタイ ブンセキ ト セイサクテキ アプローチ
著者名 濱島 淑惠 /著
著者名典拠番号

110007407160000

出版地 東京
出版者 旬報社
出版者カナ ジュンポウシャ
出版年 2018.9
ページ数 264p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 家族介護(者)とは何か、その抱える生活問題を明らかにするとともに、家族介護者が多様な問題を抱え、厳しい状況におかれる政策的背景を検討。それらを通して、家族介護者を守り、保障する制度や政策に関する提言をまとめる。
書誌・年譜・年表 文献:p255~264
一般件名 介護者支援-日本-001193539-ndlsh,家族介護-日本-001193565-ndlsh
一般件名カナ カイゴシャ シエン-ニホン-001193539,カゾク カイゴ-ニホン-001193565
一般件名 高齢者福祉 , 介護福祉 , 家庭看護
一般件名カナ コウレイシャ フクシ,カイゴ フクシ,カテイ カンゴ
一般件名典拠番号

511487700000000 , 510560900000000 , 510544700000000

分類:都立NDC10版 369.261
資料情報1 『家族介護者の生活保障 実態分析と政策的アプローチ』 濱島 淑惠/著  旬報社 2018.9(所蔵館:中央  請求記号:/369.26/6647/2018  資料コード:7110848473)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153238777

目次 閉じる

序章 「家族介護(者)問題」研究の視点
  Ⅰ 家族介護(者)問題の経緯と現状
  Ⅱ 家族介護(者)問題に関する研究の基本視点と先行研究の課題
  Ⅲ 本書の目的と構成
第1章 高齢者の介護を担う家族とその抱える問題の再検討
  Ⅰ 背景と目的
  Ⅱ 高齢者の介護を担う家族をとらえる視点
  Ⅲ 小括
第2章 家族介護者の生活運営の実態とその問題
  Ⅰ 就労する家族介護者による「生活運営」の実態と問題点
  Ⅱ 家族介護者の「生活運営」問題と階層性
第3章 家族介護者問題の政策的背景の検討
  Ⅰ 介護保険制度における家族(介護)の排除と潜在化の構造
  Ⅱ 医療制度改革と家族介護への影響
第4章 ワーク・ライフ・バランス政策における家族介護の位置づけと「両立」支援の問題点
  Ⅰ 背景と目的
  Ⅱ ワーク・ライフ・バランス政策における「家族介護」の位置づけ
  Ⅲ 介護休業制度における「両立」支援の内容とその問題点
  Ⅳ ILO156号条約と165号勧告にみる「両立」支援のあり方
  Ⅴ 「家族介護」からみたワーク・ライフ・バランス政策の問題点と今後の課題
終章 家族介護者の「生活保障」への転換
  Ⅰ 家族介護(者)問題とは何か
  Ⅱ 家族介護(者)問題の政策的背景
  Ⅲ 提言:家族介護者の生活保障に向けて
  Ⅳ 総括