ISBN |
4-588-21811-8
|
ISBN13桁 |
978-4-588-21811-8
|
タイトル |
和紙植物
|
タイトルカナ |
ワシ ショクブツ
|
著者名 |
有岡 利幸
/著
|
著者名典拠番号 |
110000043320000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版者カナ |
ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
|
出版年 |
2018.9
|
ページ数 |
317p
|
大きさ |
20cm
|
シリーズ名 |
ものと人間の文化史
|
シリーズ名のルビ等 |
モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ
|
シリーズ番号 |
181
|
シリーズ番号読み |
181
|
価格 |
¥3100
|
内容紹介 |
奈良時代から現代まで、和紙原木である雁皮、三椏、楮の育成・伐採・皮剝ぎの工程を軸に、生産者たちの苦闘の歴史を描く。さらに、生産地の過疎化・高齢化、野生獣による被害の問題にもおよんで、和紙の未来に警鐘を鳴らす。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p307~312
|
一般件名 |
繊維作物-00570672-ndlsh,和紙-00574163-ndlsh
|
一般件名カナ |
センイサクモツ-00570672,ワシ-00574163
|
一般件名 |
がんぴ
,
みつまた
,
こうぞ
,
和紙
|
一般件名カナ |
ガンピ,ミツマタ,コウゾ,ワシ
|
一般件名典拠番号 |
512016300000000
,
510063200000000
,
510028800000000
,
510389300000000
|
分類:都立NDC10版 |
618.7
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『和紙植物』(ものと人間の文化史
181) 有岡 利幸/著
法政大学出版局 2018.9(所蔵館:中央
請求記号:/618.7/5002/2018
資料コード:7110881164)
|
資料情報2 |
『和紙植物』(ものと人間の文化史
181) 有岡 利幸/著
法政大学出版局 2018.9(所蔵館:多摩
請求記号:/618.7/5002/2018
資料コード:7110971717)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153242876 |