木村 武雄/著 -- 光陽出版社 -- 2018.9 -- 増補改訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /230.0/5135/2023 7116284705 配架図 Digital BookShelf
2023/02/17 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /230.0/5135/2023 7117023839 Digital BookShelf
2023/09/23 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-10-603894-5
ISBN13桁 978-4-10-603894-5
タイトル 貴族とは何か
タイトルカナ キゾク トワ ナニカ
タイトル関連情報 ノブレス・オブリージュの光と影
タイトル関連情報読み ノブレス オブリージュ ノ ヒカリ ト カゲ
著者名 君塚 直隆 /著
著者名典拠番号

110003097660000

出版地 東京
出版者 新潮社
出版者カナ シンチョウシャ
出版年 2023.1
ページ数 292p
大きさ 20cm
シリーズ名 新潮選書
シリーズ名のルビ等 シンチョウ センショ
価格 ¥1600
内容紹介 貴族階級はいかに形成され、彼らがどのような社会的役割を担い、なぜ多くの国で衰退していったのか。古代ギリシャから現代イギリスまで、古今東西の貴族の歴史を丁寧に辿り、高貴なるものの責務を問い直す。
一般件名 西洋史 , 貴族
一般件名カナ セイヨウシ,キゾク
一般件名典拠番号

510415800000000 , 510631400000000

一般件名 ヨーロッパ
一般件名カナ ヨーロッパ
一般件名典拠番号 520047300000000
分類:都立NDC10版 230
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 日本経済新聞  2023/03/11  2300 
書評掲載紙2 産経新聞  2023/03/25   
書評掲載紙3 読売新聞  2023/04/02   
資料情報1 『最適観測系理論』増補改訂版 木村 武雄/著  光陽出版社 2018.9(所蔵館:中央  請求記号:/501.2/5016/2018  資料コード:7111048142)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153247346

目次 閉じる

1.まえがき
2.理論
  2.1 理論誕生の背景
  2.2 理論の適用範囲
  2.3 観測系の優劣
3.応用
  3.1 二次元ベクトル量計測
  3.2 三次元ベクトル量計測
  3.3 n次元ベクトル量計測
  3.4 フーリエ級数の係数決定
  3.5 質量測定
  3.6 BIBDの理論化
  3.7 位置測定
4.あとがき
5.謝辞