金 富子/著 -- 吉川弘文館 -- 2018.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /221.06/5083/2018 7110946901 Digital BookShelf
2018/10/23 可能 協力貸出中 2024/07/09 0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-03880-5
ISBN13桁 978-4-642-03880-5
タイトル 植民地遊廓
タイトルカナ ショクミンチ ユウカク
タイトル関連情報 日本の軍隊と朝鮮半島
タイトル関連情報読み ニホン ノ グンタイ ト チョウセン ハントウ
著者名 金 富子 /著, 金 栄 /著
著者名典拠番号

110002320450000 , 110000337480000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2018.10
ページ数 11, 225, 13p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
内容紹介 近代日本による朝鮮侵略のなか、移植された日本式の公娼制は、植民地社会にいかなる影響を与えたのか。遊郭が浸透した過程を、南北地域に分けて考察し、娼妓の姿を、オーラルヒストリーなどから掘り起こす。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~9
一般件名 売春-朝鮮-歴史-日本統治時代-ndlsh-01196843,植民地行政 (日本)-朝鮮-ndlsh-01125551
一般件名カナ バイシュン-チョウセン-レキシ-ニホン トウチ ジダイ-01196843,ショクミンチギョウセイ (ニホン)-チョウセン-01125551
一般件名 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910~1945) , 遊郭
一般件名カナ チョウセン-レキシ-ニッカン ヘイゴウ ジダイ,ユウカク
一般件名典拠番号

520397810510000 , 511440300000000

一般件名 韓国,朝鮮(北)
一般件名カナ カンコク,チョウセン(キタ)
一般件名典拠番号 520513600000000 , 520397900000000
分類:都立NDC10版 221.06
資料情報1 『植民地遊廓 日本の軍隊と朝鮮半島』 金 富子/著, 金 栄/著  吉川弘文館 2018.10(所蔵館:中央  請求記号:/221.06/5083/2018  資料コード:7110946901)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153253038

目次 閉じる

序 日本の軍隊と植民地朝鮮の遊廓
  (1)日本による朝鮮侵略と遊廓の移植
  (2)植民地軍としての日本軍と男性集団
  (3)「植民地遊廓」の確立と日本人/朝鮮人娼妓たち
第Ⅰ部 朝鮮南部
1 「京城」Ⅰ
  (1)植民地大都市ソウル
  (2)日本軍の駐屯から常駐化へ
  (3)日清・日露戦争とソウルの「占領地遊廓」の新設
2 「京城」Ⅱ
  (1)憲兵警察制度下の性管理政策
  (2)ソウルの「植民地遊廓」の確立と朝鮮軍
3 「京城」Ⅲ
  (1)性にまみれた在朝日本人社会
  (2)ソウルの植民地遊廓と娼妓・業者・買春客たち
  (3)植民地遊廓と植民地社会
4 馬山・鎮海
  (1)商都馬山と海軍都市鎮海
  (2)馬山・鎮海の遊廓
第Ⅱ部 朝鮮北部
1 羅南
  (1)植民地軍事都市の形成
  (2)「山」こと「美輪之里遊廓」
  (3)植民地軍事都市における「遊廓」の位置
2 会寧
  (1)国境に接する古都の軍基地
  (2)一九〇五年に始まった会寧の日本軍駐留
  (3)花街「北新地」
3 咸興
  (1)咸興の現地調査
  (2)植民地軍事都市の成り立ち
  (3)日本民間人の移入
  (4)遊廓街「花咲町」
4 慶興
  (1)中・ソとの国境地帯の国境守備隊
  (2)軍需工場の町灰岩と遊廓
  (3)慶興の慰安所