-- 東海大学出版部 -- 2018.10 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /482.0/5017/3 7110948290 配架図 Digital BookShelf
2018/10/23 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /482.0/5017/3 7111070250 配架図 Digital BookShelf
2019/03/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-486-02165-0
ISBN13桁 978-4-486-02165-0
タイトル はじめてのフィールドワーク
タイトルカナ ハジメテ ノ フィールドワーク
巻次 3
出版地 平塚
出版者 東海大学出版部
出版者カナ トウカイ ダイガク シュッパンブ
出版年 2018.10
ページ数 22, 503p
大きさ 19cm
各巻タイトル 日本の鳥類編
各巻タイトル読み ニホン ノ チョウルイヘン
各巻著者 武田 浩平/著,風間 健太郎/著,森口 紗千子/著,高橋 雅雄/著,加藤 貴大/著,長谷川 克/著,安藤 温子/著,山本 誉士/著,小林 篤/著,岡久 雄二/著,武田 広子/著,黒田 聖子/著,松井 晋/著,堀江 明香/著
各巻の著者の典拠番号

110007416650000 , 110007416660000 , 110007416670000 , 110007096130000 , 110007096420000 , 110007416680000 , 110007416720000 , 110006914720000 , 110007414930000 , 110007096400000 , 110007416740000 , 110007416750000 , 110006000690000 , 110007416760000

価格 ¥2700
内容紹介 最北の島でウミネコをみる、街のツバメで進化を調べる、南の島に移り棲んだモズの生活を追う…。鳥類の研究を行っている研究者らが、日本各地で行ったフィールドでの研究や体験についてわかりやすく紹介する。
一般件名 鳥-日本-ndlsh-00938418
一般件名カナ トリ-ニホン-00938418
一般件名 野生動物 , フィールドワーク
一般件名カナ ヤセイ ドウブツ,フィールドワーク
一般件名典拠番号

511429000000000 , 511793600000000

各巻の一般件名 鳥類
各巻の一般件名読み チョウルイ
各巻の一般件名典拠番号

511180900000000

分類:都立NDC10版 482
資料情報1 『はじめてのフィールドワーク 3』( 日本の鳥類編)  東海大学出版部 2018.10(所蔵館:中央  請求記号:/482.0/5017/3  資料コード:7110948290)
資料情報2 『はじめてのフィールドワーク 3』( 日本の鳥類編)  東海大学出版部 2018.10(所蔵館:多摩  請求記号:/482.0/5017/3  資料コード:7111070250)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153253135

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ツルの舞が語り始めてくれたこと ツル ノ マイ ガ カタリハジメテ クレタ コト 武田 浩平/著 タケダ コウヘイ 1-29
最北の島でウミネコをみる サイホク ノ シマ デ ウミネコ オ ミル 風間 健太郎/著 カザマ ケンタロウ 35-66
渡り鳥を追いかけて / マガンの中継地利用調査 ワタリドリ オ オイカケテ 森口 紗千子/著 モリグチ サチコ 71-101
恐い鳥と幻の鳥 コワイ トリ ト マボロシ ノ トリ 高橋 雅雄/著 タカハシ マサオ 107-140
スズメの研究 / 意外と知られていない身近な鳥の生態 スズメ ノ ケンキュウ 加藤 貴大/著 カトウ タカヒロ 143-180
街のツバメで進化を調べる マチ ノ ツバメ デ シンカ オ シラベル 長谷川 克/著 ハセガワ マサル 187-211
絶海の孤島に通いつめた日々 ゼッカイ ノ コトウ ニ カヨイツメタ ヒビ 安藤 温子/著 アンドウ ハルコ 217-243
バイオロギング海鳥学 バイオロギング カイチョウガク 山本 誉士/著 ヤマモト タカシ 247-274
雲上で神の鳥を追う ウンジョウ デ カミ ノ トリ オ オウ 小林 篤/著 コバヤシ アツシ 277-313
鳥博士のキビタキ暮らし トリハカセ ノ キビタキグラシ 岡久 雄二/著 オカヒサ ユウジ 319-350
コウノトリのハチゴロウが運んでくれた“つながり” コウノトリ ノ ハチゴロウ ガ ハコンデ クレタ ツナガリ 武田 広子/著 タケダ ヒロコ 355-386
青い鳥ブッポウソウを追いかけて / ゲゲゲ…謎の生態に迫る アオイ トリ ブッポウソウ オ オイカケテ 黒田 聖子/著 クロダ セイコ 391-418
南の島に移り棲んだモズの生活を追う ミナミ ノ シマ ニ ウツリスンダ モズ ノ セイカツ オ オウ 松井 晋/著 マツイ シン 423-455
白いアイリングの中を覗け / 亜熱帯の森にメジロを追った十年間 シロイ アイリング ノ ナカ オ ノゾケ 堀江 明香/著 ホリエ サヤカ 461-492