今井 源衛/著 -- 笠間書院 -- 2018.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.23/5043/6 7111034011 配架図 Digital BookShelf
2018/11/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-305-60085-1
ISBN13桁 978-4-305-60085-1
タイトル 今井源衛著作集
タイトルカナ イマイ ゲンエ チョサクシュウ
巻次 6
著者名 今井 源衛 /著
著者名典拠番号

110000119800000

出版地 東京
出版者 笠間書院
出版者カナ カサマ ショイン
出版年 2018.9
ページ数 5, 323p
大きさ 22cm
各巻タイトル 源氏物語の鑑賞・研究
各巻タイトル読み ゲンジ モノガタリ ノ カンショウ ケンキュウ
各巻巻次 2
各巻著者 辛島 正雄/編集
各巻の著者の典拠番号

110002932800000

価格 ¥13000
内容紹介 国文学研究の巨人、今井源衛の著作集。第6巻には、既刊未収録の「源氏物語五十四条」を掲載するほか、源氏物語や平安文学の研究史および享受史の論考、講演録、座談会「「源氏物語」をどう読むか」を収載。
個人件名 紫式部,(平安中期)(00270993)(ndlsh)
個人件名カナ ムラサキ シキブ,(ヘイアン チュウキ)(00270993)
多巻個人件名 紫式部
多巻個人件名カナ ムラサキシキブ
多巻の個人件名典拠番号

110000981830000

一般件名 源氏物語-00633493-ndlsh
一般件名カナ ゲンジ モノガタリ-00633493
一般件名 日本文学-歴史-平安時代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ヘイアン ジダイ
一般件名典拠番号

510401810530000

各巻の一般件名 源氏物語
各巻の一般件名読み ゲンジ モノガタリ
各巻の一般件名典拠番号

530155700000000

分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『今井源衛著作集 6』( 源氏物語の鑑賞・研究 2) 今井 源衛/著  笠間書院 2018.9(所蔵館:中央  請求記号:/910.23/5043/6  資料コード:7111034011)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153256777

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
源氏物語五十四条 ゲンジ モノガタリ ゴジュウヨンジョウ 3-73
源氏物語論の歴史 / 現代 ゲンジ モノガタリ ロン ノ レキシ 74-107
戦後における源氏物語研究の動向 センゴ ニ オケル ゲンジ モノガタリ ケンキュウ ノ ドウコウ 108-129
源氏物語の作者 / その研究史の概観 ゲンジ モノガタリ ノ サクシャ 130-145
戦後二〇年の平安朝文学研究展望 センゴ ニジュウネン ノ ヘイアンチョウ ブンガク ケンキュウ テンボウ 146-161
源氏物語における先行文学の影響 ゲンジ モノガタリ ニ オケル センコウ ブンガク ノ エイキョウ 162-172
平安文学の制作者と読者 ヘイアン ブンガク ノ セイサクシャ ト ドクシャ 173-181
物語の享受 モノガタリ ノ キョウジュ 182-200
物語の鑑賞 モノガタリ ノ カンショウ 201-209
源氏物語の上演・上映 ゲンジ モノガタリ ノ ジョウエン ジョウエイ 210-220
平安文学研究の現状 ヘイアン ブンガク ケンキュウ ノ ゲンジョウ 221-246
源氏物語と現代 ゲンジ モノガタリ ト ゲンダイ 247-251
源氏物語との五〇年 ゲンジ モノガタリ トノ ゴジュウネン 252-263
私の源氏物語研究 ワタクシ ノ ゲンジ モノガタリ ケンキュウ 264-270
『源氏物語』をどう読むか / 座談会 ゲンジ モノガタリ オ ドウ ヨムカ 中村 真一郎/述 ナカムラ シンイチロウ 271-314