今井 亮佑/著 -- 木鐸社 -- 2018.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /314.8/5272/2018 7111200515 配架図 Digital BookShelf
2019/01/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8332-2515-1
ISBN13桁 978-4-8332-2515-1
タイトル 選挙サイクルと投票行動
タイトルカナ センキョ サイクル ト トウヒョウ コウドウ
タイトル関連情報 「中間選挙」としての参院選の意義
タイトル関連情報読み チュウカン センキョ ト シテ ノ サンインセン ノ イギ
著者名 今井 亮佑 /著
著者名典拠番号

110005311130000

出版地 東京
出版者 木鐸社
出版者カナ ボクタクシャ
出版年 2018.7
ページ数 316p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 政権選択選挙である衆院選と非政権選択選挙・中間選挙である参院選における投票行動、および「ねじれ」状況下と非「ねじれ」状況下で迎える選挙における投票行動を、それぞれ比較の視点を交えて分析しその特徴を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p290~310
一般件名 国政選挙-日本-001212608-ndlsh,投票-日本-ndlsh-01079180
一般件名カナ コクセイ センキョ-ニホン-001212608,トウヒョウ-ニホン-01079180
一般件名 選挙-日本 , 日本-政治・行政
一般件名カナ センキョ-ニホン,ニホン-セイジ ギョウセイ
一般件名典拠番号

511101320160000 , 520103811160000

分類:都立NDC10版 314.8
資料情報1 『選挙サイクルと投票行動 「中間選挙」としての参院選の意義』 今井 亮佑/著  木鐸社 2018.7(所蔵館:中央  請求記号:/314.8/5272/2018  資料コード:7111200515)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153256948

目次 閉じる

第1章 本研究の視座
  1.問題関心
  2.意義
  3.構成
第2章 先行研究
  1.導入
  2.コートテイル効果仮説
  3.レファレンダム仮説
  4.政策バランス仮説
  5.欧州における「二次的選挙(second‐order election)」モデル
  6.分割政府の下での有権者の意識と行動
  7.小括-日本の政治的文脈への援用可能性-
第3章 衆参両院選挙におけるパーソナル・ヴォート
  1.導入
  2.背景
  3.分析手法
  4.分析結果
  5.小括
第4章 衆参両院選挙における業績評価投票
  1.導入
  2.背景
  3.分析1:衆参両院選挙における業績評価投票の使い分け
  4.分析2:衆参両院選挙の重要度に関する認識の条件付け効果
  5.小括
第5章 参院選における政策バランス投票
  1.導入
  2.背景
  3.分析手法
  4.分析結果
  5.小括
第6章 参院選における多元的民意の反映
  1.導入
  2.背景
  3.分析手法
  4.分析結果
  5.小括
第7章 「ねじれ」状況下における業績評価と投票行動
  1.導入
  2.背景
  3.分析手法
  4.分析結果
  5.小括
第8章 結論:「中間選挙」としての参院選の意義
  1.要約
  2.貢献
  3.「中間選挙」としての参院選の意義,参議院の存在意義