遠藤 薫/[ほか]著 -- 東京電機大学出版局 -- 2018.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /778.0/5513/2014 7104018822 配架図 Digital BookShelf
2014/06/12 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-393-95508-6
ISBN13桁 978-4-393-95508-6
タイトル こども映画教室のすすめ
タイトルカナ コドモ エイガ キョウシツ ノ ススメ
著者名 土田 環 /編, 土肥 悦子 /著, 諏訪 敦彦 /著, 昼間 行雄 /著, 工藤 雅子 /著, 村上 朗子 /著, 羽仁 進 /著, 是枝 裕和 /著, 野崎 歓 /著
著者名典拠番号

110005030760000 , 110002276590000 , 110003454560000 , 110003560820000 , 110006616850000 , 110006616860000 , 110000795580000 , 110001850200000 , 110001355270000

出版地 東京
出版者 春秋社
出版者カナ シュンジュウシャ
出版年 2014.5
ページ数 244p
大きさ 21cm
価格 ¥2136
内容紹介 情熱の国スペインの全てをまるまる1冊におさめ、AからZまで紹介する新しいガイド。最新情報から、歴史まで、体験から得た知識や雑学など、役立ち情報満載。
書誌・年譜・年表 関係概略年表:p379〜380
一般件名 スペイン
一般件名カナ スペイン
一般件名典拠番号

520026400000000

分類:都立NDC10版 293.6
資料情報1 『ともに生きる地域コミュニティ 超スマート社会を目指して』(横幹<知の統合>シリーズ) 遠藤 薫/[ほか]著  東京電機大学出版局 2018.10(所蔵館:中央  請求記号:/361.9/5329/2018  資料コード:7110983647)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153258165

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
共生のためのサイバー・コミュニティ / 未来へのロードマップ キョウセイ ノ タメ ノ サイバー コミュニティ 遠藤 薫/著 エンドウ カオル 1-19
超サイバー社会の構成 / 沼島プロジェクト チョウ サイバー シャカイ ノ コウセイ 榊原 一紀/著 サカキバラ カズトシ 21-30
地域の“情報場”をめぐるコミュニティ構想に向けて チイキ ノ ジョウホウバ オ メグル コミュニティ コウソウ ニ ムケテ 河又 貴洋/著 カワマタ タカヒロ 31-42
映像アーカイブの活用による地域コミュニティの文化的再生 エイゾウ アーカイブ ノ カツヨウ ニ ヨル チイキ コミュニティ ノ ブンカテキ サイセイ 北村 順生/著 キタムラ ヨリオ 43-55
「思い出」をつなぐネットワークからCommunity 5.0へ / 宮城県山元町の復興支援活動より オモイデ オ ツナグ ネットワーク カラ コミュニティ ゴテンゼロ エ 服部 哲/著 ハットリ アキラ 57-74
Society 5.0とコンテンツツーリズム / 聖アウグスティヌス号について ソサエティ ゴテンゼロ ト コンテンツ ツーリズム 平田 知久/著 ヒラタ トモヒサ 75-91
“人を中心とした”システムとの共創 ヒト オ チュウシン ト シタ システム トノ キョウソウ 椹木 哲夫/著 サワラギ テツオ 93-105