山口 輝臣/編 -- 山川出版社 -- 2018.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /175.1/5088/2018 7111021372 配架図 Digital BookShelf
2018/11/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-634-52367-8
ISBN13桁 978-4-634-52367-8
タイトル 戦後史のなかの「国家神道」
タイトルカナ センゴシ ノ ナカ ノ コッカ シントウ
著者名 山口 輝臣 /編
著者名典拠番号

110003208510000

出版地 東京
出版者 山川出版社
出版者カナ ヤマカワ シュッパンシャ
出版年 2018.10
ページ数 8, 214, 61p
大きさ 21cm
シリーズ名 史学会シンポジウム叢書
シリーズ名のルビ等 シガクカイ シンポジウム ソウショ
価格 ¥4000
内容紹介 明治維新期から戦後初期までの国家神道が登場する以前の様相を考察し、1950~70年代を中心に国家神道が今日の形で定着していく過程を分析。今後の研究の方向性も示す。2017年開催のシンポジウムをもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 「国家神道」関連年表 入倉滉太 木村悠之介 藤田大誠作成:巻末p1~19 「国家神道」研究主要参考文献 入倉滉太 木村悠之介 藤田大誠作成:巻末p36~61
一般件名 国家神道-01123662-ndlsh
一般件名カナ コッカシントウ-01123662
一般件名 神道 , 宗教と政治
一般件名カナ シントウ,シュウキョウ ト セイジ
一般件名典拠番号

511012300000000 , 510914300000000

分類:都立NDC10版 175.1
資料情報1 『戦後史のなかの「国家神道」』(史学会シンポジウム叢書) 山口 輝臣/編  山川出版社 2018.10(所蔵館:中央  請求記号:/175.1/5088/2018  資料コード:7111021372)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153263572

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「国家神道」概念の近現代史 コッカ シントウ ガイネン ノ キンゲンダイシ 藤田 大誠/著 フジタ ヒロマサ 5-42
「国家神道」と南原繁 コッカ シントウ ト ナンバラ シゲル 苅部 直/著 カルベ タダシ 43-51
村上重良「国家神道」論再考 ムラカミ シゲヨシ コッカ シントウロン サイコウ 昆野 伸幸/著 コンノ ノブユキ 67-90
戦後憲法学における「国家神道」像の形成 センゴ ケンポウガク ニ オケル コッカ シントウゾウ ノ ケイセイ 須賀 博志/著 スガ ヒロシ 91-135
「国家神道」論の現状をどう見るか / 島薗進『国家神道と日本人』とそれ以後へ コッカ シントウロン ノ ゲンジョウ オ ドウ ミルカ 谷川 穣/著 タニガワ ユタカ 155-175
「国家神道」をどうするか コッカ シントウ オ ドウスルカ 山口 輝臣/著 ヤマグチ テルオミ 176-199