辻 章/著 -- 作品社 -- 2018.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /913.60/ツ1009/602-5 7111021499 Digital BookShelf
2018/11/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86182-665-8
ISBN13桁 978-4-86182-665-8
タイトル 辻章著作集
タイトルカナ ツジ アキラ チョサクシュウ
巻次 第5巻
著者名 辻 章 /著, 『辻章著作集』刊行会 /[編]
著者名典拠番号

110000651810000 , 210001540320000

出版地 東京
出版者 作品社
出版者カナ サクヒンシャ
出版年 2018.10
ページ数 433p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
内容注記 内容:時の肖像 「名づけること」について 祖父・辻永 画家・祖父・辻永 レバー・ペースト小論 箱根の仔蛇 セ・リーグ 泉鏡花文学賞受賞に寄せて 泉鏡花賞・感想 彼と私 ことばの享楽 食う 無題 「暮らし」と「文学賞」 富士 鹿の夢 読む 孫悟空的彼岸 瞬間の月 野の猫たち 極楽 初心 七面鳥/蟬/とんぼ/顔 一頭の犬の呼び声 恋に関する職業論的考察 ほか12編
内容紹介 『群像』編集長を務めたのち作家に転身した辻章の著作集。第5巻は、長篇「時の肖像-小説・中上健次」をはじめ、「画家・祖父・辻永」「泉鏡花文学賞受賞に寄せて」など多数の評論/エッセイを収録。
分類:都立NDC10版 913.6
資料情報1 『辻章著作集 第5巻』 辻 章/著, 『辻章著作集』刊行会/[編]  作品社 2018.10(所蔵館:中央  請求記号:/913.60/ツ1009/602-5  資料コード:7111021499)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153263602

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
時の肖像 / 小説・中上健次 トキ ノ ショウゾウ 7-220
「名づけること」について ナズケル コト ニ ツイテ 222-224
祖父・辻永 ソフ ツジ ヒサシ 225-226
画家・祖父・辻永 ガカ ソフ ツジ ヒサシ 227-240
レバー・ペースト小論 レバー ペースト ショウロン 241-243
箱根の仔蛇 ハコネ ノ コヘビ 244-246
セ・リーグ セ リーグ 247-249
泉鏡花文学賞受賞に寄せて イズミ キョウカ ブンガクショウ ジュショウ ニ ヨセテ 250-252
泉鏡花賞・感想 イズミ キョウカ ショウ カンソウ 253-256
彼と私 カレ ト ワタクシ 257-260
ことばの享楽 / 文芸の今月 コトバ ノ キョウラク 261-329
食う クウ 330-331
無題 ムダイ 332-333
「暮らし」と「文学賞」 クラシ ト ブンガクショウ 334-335
富士 フジ 336-338
鹿の夢 シカ ノ ユメ 339-358
読む ヨム 359-361
孫悟空的彼岸 ソン ゴクウ テキ ヒガン 362-365
瞬間の月 シュンカン ノ ツキ 366-368
野の猫たち ノ ノ ネコタチ 369-372
極楽 ゴクラク 373-374
初心 ショシン 375-378
七面鳥/蟬/とんぼ/顔 シチメンチョウ セミ トンボ カオ 379-383
一頭の犬の呼び声 イットウ ノ イヌ ノ ヨビゴエ 384-387
恋に関する職業論的考察 コイ ニ カンスル ショクギョウロンテキ コウサツ 388-389
叫び声 サケビゴエ 390-393
歎き ナゲキ 394-396
無題 ムダイ 397-399
ウタ 400-403
節と響きと フシ ト ヒビキ ト 404-407
自己否定、ということ / 全共闘運動 ジコ ヒテイ ト イウ コト 408-410
主義 シュギ 411-415
黄金連峯 / ニヒリストの夢 オウゴン レンポウ 416-417
二つの光景 フタツ ノ コウケイ 418-421
「挑戦」ということ チョウセン ト イウ コト 422-425
無題 ムダイ 426-427
散歩幻想 サンポ ゲンソウ 428-431