牛村 圭/編 -- 臨川書店 -- 2018.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /204.0/5244/2018 7111039063 配架図 Digital BookShelf
2018/11/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-653-04397-3
ISBN13桁 978-4-653-04397-3
タイトル 文明と身体
タイトルカナ ブンメイ ト シンタイ
著者名 牛村 圭 /編
著者名典拠番号

110003495310000

並列タイトル CIVILIZATION and THE BODY
出版地 京都
出版者 臨川書店
出版者カナ リンセン ショテン
出版年 2018.10
ページ数 292p
大きさ 20cm
価格 ¥3600
内容紹介 野蛮から文明へといたる人類の歴史の流れのなかで、人の自らの身体へのまなざしは如何なる変貌を遂げてきたのかを考察。近代日本の文明観を、身体を1つの切り口にして再検討する。
一般件名 身体像-00571158-ndlsh,文化-00560998-ndlsh
一般件名カナ シンタイゾウ-00571158,ブンカ-00560998
一般件名 歴史 , 身体像
一般件名カナ レキシ,シンタイゾウ
一般件名典拠番号

511476700000000 , 511015400000000

分類:都立NDC10版 204
資料情報1 『文明と身体』 牛村 圭/編  臨川書店 2018.10(所蔵館:中央  請求記号:/204.0/5244/2018  資料コード:7111039063)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153265114

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
暴露の愉悦と誤認の恐怖 / 「病草紙」における病者との距離 バクロ ノ ユエツ ト ゴニン ノ キョウフ 永井 久美子/著 ナガイ クミコ 9-37
古代ローマ文明における身体 / 葬送儀礼から看取できる身体観の変遷 コダイ ローマ ブンメイ ニ オケル シンタイ 小堀 馨子/著 コボリ ケイコ 39-64
機械論と蘭学者の身体観 キカイロン ト ランガクシャ ノ シンタイカン フレデリック・クレインス/著 クレインス フレデリック 67-98
纏足の再把握 / 身体論としての視座を求めて テンソク ノ サイハアク 古田島 洋介/著 コタジマ ヨウスケ 99-117
腹がでていてなにが悪い ハラ ガ デテ イテ ナニ ガ ワルイ 平松 隆円/著 ヒラマツ リュウエン 119-137
文明、身体、そしてオリンピック / 大森兵蔵『オリンピック式陸上運動競技法』の周辺 ブンメイ シンタイ ソシテ オリンピック 牛村 圭/著 ウシムラ ケイ 139-171
清潔な身体 / 水にまつわる文化的一考察 セイケツ ナ シンタイ 福田 眞人/著 フクダ マヒト 173-208
喜歌劇『ミカド』と日本人の身体 キカゲキ ミカド ト ニホンジン ノ シンタイ 岩崎 徹/著 イワサキ トオル 211-235
身体の苦しみから魂の救いへ / 遠藤周作の『海と毒薬』と『悲しみの歌』 シンタイ ノ クルシミ カラ タマシイ ノ スクイ エ 郭 南燕/著 カク ナンエン 237-258
身体のない他者・身体をもつ他者 / オーストラリア文学における日本人描写の変遷 シンタイ ノ ナイ タシャ シンタイ オ モツ タシャ 加藤 めぐみ/著 カトウ メグミ 259-287