東京大学工学教程編纂委員会/編 -- 丸善出版 -- 2018.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /431.0/5044/3 7111059496 配架図 Digital BookShelf
2018/11/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-621-08905-7
ISBN13桁 978-4-621-08905-7
タイトル 物理化学
タイトルカナ ブツリ カガク
巻次 3
著者名 東京大学工学教程編纂委員会 /編
著者名典拠番号

210000047540000

出版地 東京
出版者 丸善出版
出版者カナ マルゼン シュッパン
出版年 2018.10
ページ数 12, 99p
大きさ 21cm
シリーズ名 東京大学工学教程
シリーズ名のルビ等 トウキョウ ダイガク コウガク キョウテイ
シリーズ名2 基礎系化学
シリーズ名読み2 キソケイ カガク
各巻タイトル 分子分光学と分子統計熱力学
各巻タイトル読み ブンシ ブンコウガク ト ブンシ トウケイ ネツリキガク
各巻著者 三好 明/著
各巻の著者の典拠番号

110007436200000

価格 ¥2300
内容紹介 分子の並進・振動・回転運動、電子のスピン・軌道角運動量や遷移等の分子構造と分光学の概念、分配関数等の分子統計熱力学の概念を、できる限り数式に頼らずに解説。熱力学を応用する際に必要な最小限の概念の形成に役立つ書。
書誌・年譜・年表 文献:p93
一般件名 分子分光学-00561040-ndlsh,統計熱力学-ndlsh-00573176
一般件名カナ ブンシブンコウガク-00561040,トウケイネツリキガク-00573176
一般件名 物理化学
一般件名カナ ブツリ カガク
一般件名典拠番号

511360600000000

各巻の一般件名 分子スペクトル,熱力学,統計力学
各巻の一般件名読み ブンシ スペクトル,ネツリキガク,トウケイ リキガク
各巻の一般件名典拠番号

510426500000000 , 511280800000000 , 511237400000000

分類:都立NDC10版 431
資料情報1 『物理化学 3』(東京大学工学教程 分子分光学と分子統計熱力学) 東京大学工学教程編纂委員会/編  丸善出版 2018.10(所蔵館:中央  請求記号:/431.0/5044/3  資料コード:7111059496)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153267241

目次 閉じる

0 導入
第1部 分子構造と分光学
1 分子の光吸収と光放出
  1.1 Lambert-Beerの法則
  1.2 波長領域と分子運動
2 二原子分子の振動
  2.1 調和振動子近似
  2.2 赤外振動遷移
  2.3 振動Raman散乱
3 二原子分子の回転
  3.1 剛体回転子近似
  3.2 純回転遷移
  3.3 回転Raman散乱
4 多原子分子の振動と回転
  4.1 多原子分子の振動
  4.2 多原子分子の回転
5 電子遷移
  5.1 電子スピン
  5.2 電子軌道角運動量
第2部 分子統計熱力学
6 熱平衡状態
  6.1 微視的平衡
  6.2 巨視的平衡
7 統計力学の方法論
  7.1 分配関数
  7.2 最優勢配置
8 熱力学関数と分配関数
  8.1 概念
  8.2 内部エネルギーと熱容量
  8.3 エントロピー
第3部 分子間相互作用
9 分子の極性
  9.1 ミクロな極性
  9.2 マクロな物性
10 分子間力
  10.1 双極子相互作用
  10.2 相互作用ポテンシャル