共栄法律事務所/編 -- 共栄法務研究所 -- 2018.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /321.0/5222/2018 7111218298 配架図 Digital BookShelf
2019/01/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-589-03958-3
ISBN13桁 978-4-589-03958-3
タイトル 法の理論と実務の交錯
タイトルカナ ホウ ノ リロン ト ジツム ノ コウサク
タイトル関連情報 共栄法律事務所創立20周年記念論文集
タイトル関連情報読み キョウエイ ホウリツ ジムショ ソウリツ ニジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
著者名 共栄法律事務所 /編
著者名典拠番号

210001565110000

出版地 大阪,京都
出版者 共栄法務研究所,法律文化社(発売)
出版者カナ キョウエイ ホウム ケンキュウジョ
出版年 2018.10
ページ数 5, 554p
大きさ 22cm
価格 ¥11600
内容紹介 理想を達成するために存在する法は、実務の中でどのように用いられ、あるいはどのような変容を受けているか。創立20周年を迎えた共栄法律事務所に所属する弁護士による論文15編と、関係のある学者らによる10編を収録。
団体件名 共栄法律事務所(001305662)(ndlsh)
団体件名読み キョウエイ ホウリツ ジムショ(001305662)
一般件名 法律-日本-論文集-ndlsh-00959906
一般件名カナ ホウリツ-ニホン-ロンブンシュウ-00959906
一般件名 法律学
一般件名カナ ホウリツガク
一般件名典拠番号

511390200000000

分類:都立NDC10版 321.04
資料情報1 『法の理論と実務の交錯 共栄法律事務所創立20周年記念論文集』 共栄法律事務所/編  共栄法務研究所 2018.10(所蔵館:中央  請求記号:/321.0/5222/2018  資料コード:7111218298)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153267426

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
債権法改正後の債務不履行の法理 / 改正後に残された解釈問題 サイケンホウ カイセイゴ ノ サイム フリコウ ノ ホウリ 潮見 佳男/著 シオミ ヨシオ 3-29
求償・代位制度と消滅時効 / 平成29年民法改正を踏まえて キュウショウ ダイイ セイド ト ショウメツ ジコウ 渡邊 力/著 ワタナベ ツトム 30-62
行政法規と民事法の関係に関する考察 / 取締法規に違反する契約等が行われた場合の私法上の請求権について ギョウセイ ホウキ ト ミンジホウ ノ カンケイ ニ カンスル コウサツ 山下 侑士/著 ヤマシタ ユウジ 63-85
公開会社でない株式会社における株主ごとに異なる取扱いの定め / 会社法109条2項の解釈問題 コウカイ ガイシャ デ ナイ カブシキ ガイシャ ニ オケル カブヌシゴト ニ コトナル トリアツカイ ノ サダメ 村田 敏一/著 ムラタ トシカズ 86-105
瑕疵ある株主総会決議と再決議 カシ アル カブヌシ ソウカイ ケツギ ト サイケツギ 松尾 健一/著 マツオ ケンイチ 106-125
設立に関する準則の再検討について セツリツ ニ カンスル ジュンソク ノ サイケントウ ニ ツイテ 木村 圭二郎/著 キムラ ケイジロウ 126-172
合名会社・合資会社の事業承継における諸問題 ゴウメイ ガイシャ ゴウシ ガイシャ ノ ジギョウ ショウケイ ニ オケル ショモンダイ 溝渕 雅男/著 ミゾブチ マサオ 173-192
親会社取締役の子会社管理義務に関する考察 オヤガイシャ トリシマリヤク ノ コガイシャ カンリ ギム ニ カンスル コウサツ 福塚 圭恵/著 フクツカ カエ 193-211
会社法429条1項における「第三者」 / 閉鎖会社の株主を中心に カイシャホウ ヨンヒャクニジュウキュウジョウ イッコウ ニ オケル ダイサンシャ 木澤 圭一朗/著 キザワ ケイイチロウ 212-235
日中不正競争防止法の比較考察 ニッチュウ フセイ キョウソウ ボウシホウ ノ ヒカク コウサツ 谷口 由記/著 タニグチ ヨシノリ 236-265
育成者権の範囲 / 知財高判平成27年6月24日 イクセイシャケン ノ ハンイ 宇根 駿人/著 ウネ ハヤト 266-279
物権的請求権と確定判決の既判力・執行力についての覚書き ブッケンテキ セイキュウケン ト カクテイ ハンケツ ノ キハンリョク シッコウリョク ニ ツイテ ノ オボエガキ 山本 克己/著 ヤマモト カツミ 283-294
「倒産法の基本原理」序説 トウサンホウ ノ キホン ゲンリ ジョセツ 中西 正/著 ナカニシ マサシ 295-314
倒産法と担保法の交錯 / イギリスとアメリカの経験 トウサンホウ ト タンポホウ ノ コウサク 藤本 利一/著 フジモト トシカズ 315-334
不当な目的による倒産手続開始の申立て フトウ ナ モクテキ ニ ヨル トウサン テツズキ カイシ ノ モウシタテ 増市 徹/著 マスイチ トオル 335-353
破産申立代理人の過大な報酬についての考察 ハサン モウシタテ ダイリニン ノ カダイ ナ ホウシュウ ニ ツイテ ノ コウサツ 稲田 正毅/著 イナダ マサキ 354-379
合理的均衡を失する対価による役務提供行為と詐害行為否認 ゴウリテキ キンコウ オ シッスル タイカ ニ ヨル エキム テイキョウ コウイ ト サガイ コウイ ヒニン 林 祐樹/著 ハヤシ ヒロキ 380-392
公務員に対する職務命令と行政訴訟 コウムイン ニ タイスル ショクム メイレイ ト ギョウセイ ソショウ 野呂 充/著 ノロ ミツル 395-421
乗務距離規制公示の処分性と実効的な権利救済 ジョウム キョリ キセイ コウジ ノ ショブンセイ ト ジッコウテキ ナ ケンリ キュウサイ 濱 和哲/著 ハマ カズアキ 422-438
差止訴訟の対象となる処分の特定と「重大な損害」の判断枠組み / 福岡高裁平成29年1月19日判決の事案を題材に サシトメ ソショウ ノ タイショウ ト ナル ショブン ノ トクテイ ト ジュウダイ ナ ソンガイ ノ ハンダン ワクグミ 濱 和哲/著 ハマ カズアキ 439-451
未経過固定資産税等相当額の課税上の取扱いをめぐる紛争 ミケイカ コテイ シサンゼイ トウ ソウトウガク ノ カゼイジョウ ノ トリアツカイ オ メグル フンソウ 田中 治/著 タナカ オサム 452-469
宿泊税の徴収の方法に係る法的課題 / 特別徴収義務者をめぐる法的課題を中心に シュクハクゼイ ノ チョウシュウ ノ ホウホウ ニ カカル ホウテキ カダイ 野一色 直人/著 ノイシキ ナオト 470-492
贈与税と不動産所得の必要経費 / 贈与税は不動産所得の必要経費にならないか ゾウヨゼイ ト フドウサン ショトク ノ ヒツヨウ ケイヒ 水野 武夫/著 ミズノ タケオ 493-509
強制執行により債権の回収が実現した場合における源泉徴収義務の有無 キョウセイ シッコウ ニ ヨリ サイケン ノ カイシュウ ガ ジツゲン シタ バアイ ニ オケル ゲンセン チョウシュウ ギム ノ ウム 元氏 成保/著 モトウジ シゲホ 510-530
所得税法37条1項の「必要経費」の解釈について ショトクゼイホウ サンジュウナナジョウ イッコウ ノ ヒツヨウ ケイヒ ノ カイシャク ニ ツイテ 小澤 拓/著 オザワ タク 531-554