ハロルド・O.ラッグ/著 -- 春風社 -- 2018.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /372.5/5166/2018 7111200266 配架図 Digital BookShelf
2019/01/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86110-602-6
ISBN13桁 978-4-86110-602-6
タイトル アメリカ人の生活と学校カリキュラム
タイトルカナ アメリカジン ノ セイカツ ト ガッコウ カリキュラム
タイトル関連情報 生活に根差した学校に向けての次のステップ
タイトル関連情報読み セイカツ ニ ネザシタ ガッコウ ニ ムケテ ノ ツギ ノ ステップ
著者名 ハロルド・O.ラッグ /著, 渡部 竜也 /訳, 斉藤 仁一朗 /訳, 堀田 諭 /訳, 桑原 敏典 /訳
著者名典拠番号

120001990740000 , 110006280380000 , 110007434680000 , 110006280410000 , 110004121480000

出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2018.9
ページ数 500p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:American life and the school curriculum
価格 ¥6000
内容紹介 変化する多様な社会の中で、学び手の創造性が活きる相互的な学び方とは何か? カリキュラム研究者としても知られる、社会科の発展に功績を残した教育学者ラッグの代表作。カリキュラムをめぐる問題を提起する論考も収録。
一般件名 アメリカ合衆国-教育-00578197-ndlsh,教育課程-00567155-ndlsh
一般件名カナ アメリカガッシュウコク-キョウイク-00578197,キョウイクカテイ-00567155
一般件名 教育課程 , アメリカ合衆国-教育
一般件名カナ キョウイク カテイ,アメリカ ガッシュウコク-キョウイク
一般件名典拠番号

510662800000000 , 520003510060000

一般件名 アメリカ合衆国
一般件名カナ アメリカ ガッシュウコク
一般件名典拠番号 520003500000000
分類:都立NDC10版 372.53
資料情報1 『アメリカ人の生活と学校カリキュラム 生活に根差した学校に向けての次のステップ』 ハロルド・O.ラッグ/著, 渡部 竜也/訳 , 斉藤 仁一朗/訳 春風社 2018.9(所蔵館:中央  請求記号:/372.5/5166/2018  資料コード:7111200266)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153267848

目次 閉じる

前編 第一次産業社会期の教育
  第Ⅰ部 学校と社会
  第Ⅱ部 近代産業民主主義の文化
  第Ⅲ部 機械化時代の学校
  第Ⅳ部 教育改革-再整理であって、決して改造ではない-
後編 新しい社会秩序における教育
  第Ⅰ部 大転換期の教育改造
  第Ⅱ部 新教育のための新しい心理学
  第Ⅲ部 生活に根差した学校に向けての次のステップ
推薦図書
<付録1>私たちはどのように社会科カリキュラムを改造するべきか?-『市民性教育に向けた歴史学と教育学の協力委員会報告書』に例証される委員会手続きについてヘンリー・ジョンソン教授宛ての公開書簡-
<付録2>社会科の再建について-シェーファー氏の書簡への返答-
<訳者解説>
  ハロルド・ラッグのカリキュラム観に内在する専門家主義という両義性-カリキュラム作成者と教師の位置づけに注目して-
  ラッグらはなぜ教科教育専門の常設委員会の創設を必要としたのか?-「科学的」と「客観的」の意味-
<特別寄稿>教育改造へのステップ