越野 和之/編 -- 全国障害者問題研究会出版部 -- 2018.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.27/5865/2018 7111084828 配架図 Digital BookShelf
2019/01/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88134-735-5
ISBN13桁 978-4-88134-735-5
タイトル 発達保障論の到達と論点
タイトルカナ ハッタツ ホショウロン ノ トウタツ ト ロンテン
著者名 越野 和之 /編, 全障研研究推進委員会 /編
著者名典拠番号

110004111110000 , 210000188250000

出版地 東京
出版者 全国障害者問題研究会出版部
出版者カナ ゼンコク ショウガイシャ モンダイ ケンキュウカイ シュッパンブ
出版年 2018.11
ページ数 268p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容紹介 発達保障論のエッセンスを整理するとともに、障害のある人とその家族、関係者の人間的諸権利と発達の保障に関連して、解明されるべき今日的な論点を提示する。
一般件名 障害者福祉-01018187-ndlsh,障害者教育-00572008-ndlsh
一般件名カナ ショウガイシャフクシ-01018187,ショウガイシャキョウイク-00572008
一般件名 障害者福祉 , 障害者教育
一般件名カナ ショウガイシャ フクシ,ショウガイシャ キョウイク
一般件名典拠番号

511691200000000 , 510970900000000

分類:都立NDC10版 369.27
資料情報1 『発達保障論の到達と論点』 越野 和之/編, 全障研研究推進委員会/編  全国障害者問題研究会出版部 2018.11(所蔵館:中央  請求記号:/369.27/5865/2018  資料コード:7111084828)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153270574

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
発達保障とは何か ハッタツ ホショウ トワ ナニカ 荒川 智/著 アラカワ サトシ 19-52
発達認識 ハッタツ ニンシキ 河原 紀子/著 カワハラ ノリコ 54-69
発達と教育 ハッタツ ト キョウイク 白石 正久/著 シライシ マサヒサ 70-98
発達保障論は人間の「障害(disability)」をどのように理解しようとしてきたか / 全障研の結成から一〇年目までの議論に焦点をあてて ハッタツ ホショウロン ワ ニンゲン ノ ショウガイ ディスアビリティ オ ドノヨウニ リカイ シヨウ ト シテ キタカ 木全 和巳/著 キマタ カズミ 99-142
発達保障論における教育実践の構想 ハッタツ ホショウロン ニ オケル キョウイク ジッセン ノ コウソウ 越野 和之/著 コシノ カズユキ 143-179
発達保障と「労働」 ハッタツ ホショウ ト ロウドウ 丸山 啓史/著 マルヤマ ケイシ 181-226
発達保障論における社会形成の原理とその論点 ハッタツ ホショウロン ニ オケル シャカイ ケイセイ ノ ゲンリ ト ソノ ロンテン 河合 隆平/著 カワイ リュウヘイ 227-268