黒田 友哉/著 -- 吉田書店 -- 2018.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /319.3/5212/2018 7111664078 配架図 Digital BookShelf
2019/06/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905497-67-7
ISBN13桁 978-4-905497-67-7
タイトル ヨーロッパ統合と脱植民地化、冷戦
タイトルカナ ヨーロッパ トウゴウ ト ダツ ショクミンチカ レイセン
タイトル関連情報 第四共和制後期フランスを中心に
タイトル関連情報読み ダイヨン キョウワセイ コウキ フランス オ チュウシン ニ
著者名 黒田 友哉 /著
著者名典拠番号

110005997090000

並列タイトル La construction européenne face à la décolonisation et à la guerre froide:Analyses centrées sur la Quatrième République française
出版地 東京
出版者 吉田書店
出版者カナ ヨシダ ショテン
出版年 2018.11
ページ数 7, 216, 83p
大きさ 22cm
価格 ¥4400
内容紹介 脱植民地化、冷戦という国際環境下での、フランスのヨーロッパ統合政策とアフリカ政策との関連を丹念に分析。第四共和制後期のフランス外交の特徴を描き出す。関連年表、事項・人名索引付き。
書誌・年譜・年表 関連年表:巻末p9~10 文献:巻末p11~34
一般件名 フランス-外国関係-ヨーロッパ-歴史-1945--001239116-ndlsh,欧州統合-歴史-ndlsh-01083933
一般件名カナ フランス-ガイコク カンケイ-ヨーロッパ-レキシ-1945--001239116,オウシュウトウゴウ-レキシ-01083933
一般件名 フランス-対外関係-ヨーロッパ-歴史 , ヨーロッパ統合
一般件名カナ フランス-タイガイ カンケイ-ヨーロッパ-レキシ,ヨーロッパ トウゴウ
一般件名典拠番号

520037710540000 , 510262700000000

分類:都立NDC10版 319.3503
資料情報1 『ヨーロッパ統合と脱植民地化、冷戦 第四共和制後期フランスを中心に』 黒田 友哉/著  吉田書店 2018.11(所蔵館:中央  請求記号:/319.3/5212/2018  資料コード:7111664078)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153271195

目次 閉じる

序章
  第一節 問題の設定
  第二節 本研究の背景
  第三節 本研究の意義
  第四節 本研究の独自性
  第五節 本書の構成と論点
第一章 第二次世界大戦後ヨーロッパ統合におけるフランス
  第一節 「ユーラフリック」の起源
  第二節 マーシャル・プランと海外領土の位置付け
  第三節 英仏協調とユーラフリック構想
  第四節 シューマン・プラン交渉と海外領土の位置付け
  第五節 欧州政治共同体(EPC)交渉における海外領土問題
  小括
第二章 欧州経済共同体設立交渉とフランス
  第一節 脱植民地化の波と海外領土の再編
  第二節 スパーク報告と海外領土問題の争点化
  第三節 スエズ危機と独仏協調
  第四節 海外領土の連合とローマ条約の調印
  小括
第三章 欧州原子力共同体(ユーラトム)設立交渉とフランス
  第一節 メッシーナ会議と政府間委員会
  第二節 スパーク報告と海外領土問題の争点化
  第三節 スエズ危機と独仏協調
  第四節 海外領土問題交渉の形骸化とローマ条約の調印
  小括
第四章 欧州自由貿易圏構想とフランスの対応
  第一節 小欧州と大欧州
  第二節 プランGの開始と英仏連合交渉
  第三節 OEEC閣僚理事会と共同市場、欧州自由貿易圏連合交渉
  第四節 ローマ条約の鯛印と海外領土連合交渉の開始
  第五節 欧州経済協力連合(UECE)提案
  第六節 ドゴールの権力復帰と欧州自由貿易圏構想の挫折
  小括
第五章 ローマ条約の始動
  第一節 ローマ条約批准とGATT問題
  第二節 EEC委員会の発足とアフリカ問題への介入
  第三節 リュエフ=ピネー・プランの実施と関税同盟の受け入れ
  第四節 ユーラフリック構想の帰結
  小括
終章