武田 鏡村/著 -- 扶桑社 -- 2018.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.7/5702/2018 7111630919 配架図 Digital BookShelf
2019/05/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-594-08091-4
ISBN13桁 978-4-594-08091-4
タイトル 本願寺はなぜ東西に分裂したのか
タイトルカナ ホンガンジ ワ ナゼ トウザイ ニ ブンレツ シタ ノカ
著者名 武田 鏡村 /著
著者名典拠番号

110000602770000

出版地 東京
出版者 扶桑社
出版者カナ フソウシャ
出版年 2018.11
ページ数 255p
大きさ 18cm
シリーズ名 扶桑社新書
シリーズ名のルビ等 フソウシャ シンショ
シリーズ番号 285
シリーズ番号読み 285
価格 ¥850
内容紹介 本願寺が東・西に分裂して、およそ400年。その原因とはなにか。本願寺文書や当時の史料を駆使して、本願寺教団が抱える内部の深刻な問題と、避けて通ることのできない政治権力との緊迫した関係を浮き彫りにする。
書誌・年譜・年表 本願寺関係略年表:p252~254 文献:p255
一般件名 真宗-歴史-ndlsh-00598414
一般件名カナ シンシュウ-レキシ-00598414
一般件名 真宗-歴史 , 本願寺
一般件名カナ シンシュウ-レキシ,ホンガンジ
一般件名典拠番号

511007710060000 , 210000342820000

分類:都立NDC10版 188.72
資料情報1 『本願寺はなぜ東西に分裂したのか』(扶桑社新書 285) 武田 鏡村/著  扶桑社 2018.11(所蔵館:中央  請求記号:/188.7/5702/2018  資料コード:7111630919)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153271456