武田 時昌/著 -- 臨川書店 -- 2018.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /419.2/5006/2018 7111092866 配架図 Digital BookShelf
2018/12/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-653-04375-1
ISBN13桁 978-4-653-04375-1
ISBN(セット) 4-653-04370-6
ISBN(セット13桁) 978-4-653-04370-6
タイトル 術数学の思考
タイトルカナ ジュッスウガク ノ シコウ
タイトル関連情報 交叉する科学と占術
タイトル関連情報読み コウサ スル カガク ト センジュツ
著者名 武田 時昌 /著
著者名典拠番号

110001196220000

出版地 京都
出版者 臨川書店
出版者カナ リンセン ショテン
出版年 2018.10
ページ数 278, 3p
大きさ 20cm
シリーズ名 京大人文研東方学叢書
シリーズ名のルビ等 キョウダイ ジンブンケン トウホウガク ソウショ
シリーズ番号 5
シリーズ番号読み 5
価格 ¥3000
内容紹介 自然科学の諸分野が「易」を中核とする占術と複合した中国特有の学問「術数学」。先秦に「方術」と呼ばれた自然探究の学問が、漢代思想革命を経て「術数学」へと変容する過程を描きながら、中国的思考のルーツにせまる。
一般件名 中国算法-00573882-ndlsh,易-歴史-001114049-ndlsh
一般件名カナ チュウゴク サンポウ-00573882,エキ-レキシ-001114049
一般件名 中国算法-歴史 , 天文学-歴史 , 易・占い-歴史
一般件名カナ チュウゴク サンポウ-レキシ,テンモンガク-レキシ,エキ ウラナイ-レキシ
一般件名典拠番号

511157710010000 , 511201710080000 , 510511410040000

分類:都立NDC10版 419.2
資料情報1 『術数学の思考 交叉する科学と占術』(京大人文研東方学叢書 5) 武田 時昌/著  臨川書店 2018.10(所蔵館:中央  請求記号:/419.2/5006/2018  資料コード:7111092866)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153274402