水島 郁子/編 -- 中央経済社 -- 2018.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /366.1/5710/2018 7111093676 配架図 Digital BookShelf
2018/12/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-502-28171-6
ISBN13桁 978-4-502-28171-6
タイトル 中小企業の法務と理論
タイトルカナ チュウショウ キギョウ ノ ホウム ト リロン
タイトル関連情報 労働法と会社法の連携
タイトル関連情報読み ロウドウホウ ト カイシャホウ ノ レンケイ
著者名 水島 郁子 /編, 山下 眞弘 /編
著者名典拠番号

110004538980000 , 110002821630000

出版地 [東京],東京
出版者 中央経済社,中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者カナ チュウオウ ケイザイシャ
出版年 2018.11
ページ数 2, 15, 405p
大きさ 21cm
価格 ¥6000
内容紹介 労働法と会社法の研究者、弁護士、特定社会保険労務士らが、「中小企業」をテーマに、実務における諸問題、最近のトピックス、裁判例等を検討。労働法に関する10編、労働法と会社法の連携に関する10編の論稿を収録する。
一般件名 中小企業-法令-日本-ndlsh-00976180,労働法-日本-00939585-ndlsh,会社法-日本-ndlsh-00939015
一般件名カナ チュウショウキギョウ-ホウレイ-ニホン-00976180,ロウドウホウ-ニホン-00939585,カイシャホウ-ニホン-00939015
一般件名 労働法 , 企業法 , 中小企業
一般件名カナ ロウドウホウ,キギョウホウ,チュウショウ キギョウ
一般件名典拠番号

511485800000000 , 510618300000000 , 511160600000000

分類:都立NDC10版 366.14
資料情報1 『中小企業の法務と理論 労働法と会社法の連携』 水島 郁子/編, 山下 眞弘/編  中央経済社 2018.11(所蔵館:中央  請求記号:/366.1/5710/2018  資料コード:7111093676)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153274506

目次 閉じる

第1部 労働法実務と理論
  第1章 合同労組と団体交渉および団体行動
  第2章 中小企業における労働条件の決定と労働契約
  第3章 中小企業における労働条件の不利益変更
  第4章 割増賃金と定額残業代
  第5章 退職者の競業行為
  第6章 有期労働契約の雇止めを巡る紛争と主張立証
  第7章 有期契約労働者の処遇
  第8章 高年齢労働者の雇用の確保
  第9章 ハラスメントと職場環境配慮義務
第2部 労働法と会社法の課題
  第1章 企業再編と労働者の処遇
  第2章 濫用的会社分割と残留労働者の保護
  第3章 事業譲渡・会社分割と債権者の保護
  第4章 会社分割と労働条件引下げ
  第5章 会社分割と使用者(団体交渉)
  第6章 親会社の子会社労働者に対する安全配慮義務等の責任
  第7章 中小企業におけるパワハラ・セクハラと会社法350条の適用
  第8章 会社の安全配慮義務違反と取締役の第三者責任
  第9章 中小企業からみた株式会社役員の株式報酬と従業員持株制度