江沢 洋/[著] -- 日本評論社 -- 2018.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /420.8/5016/1 7111127273 配架図 Digital BookShelf
2018/12/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-60357-8
ISBN13桁 978-4-535-60357-8
タイトル 江沢洋選集
タイトルカナ エザワ ヒロシ センシュウ
巻次 1
著者名 江沢 洋 /[著], 江沢 洋 /編, 上條 隆志 /編
著者名典拠番号

110000163030000 , 110000163030000 , 110005668990000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2018.11
ページ数 8, 330p
大きさ 21cm
各巻タイトル 物理の見方・考え方
各巻タイトル読み ブツリ ノ ミカタ カンガエカタ
各巻著者 江沢 洋/著,上條 隆志/著,田崎 晴明/著
各巻の著者の典拠番号

110000163030000 , 110005668990000 , 110003346290000

価格 ¥3500
内容紹介 江沢洋の日本語による論説・解説・エッセイ等をテーマ別に精選。1は、「パリティの問題」「最小作用の原理」など、ニュートン力学を中心とする古典物理学を取り上げる。田崎晴明によるエッセイも収録。
一般件名 物理学-00561121-ndlsh
一般件名カナ ブツリガク-00561121
一般件名 物理学
一般件名カナ ブツリガク
一般件名典拠番号

511360700000000

分類:都立NDC10版 420.8
資料情報1 『江沢洋選集 1』( 物理の見方・考え方) 江沢 洋/[著], 江沢 洋/編 , 上條 隆志/編 日本評論社 2018.11(所蔵館:中央  請求記号:/420.8/5016/1  資料コード:7111127273)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153277814

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
パリティの問題 パリティ ノ モンダイ 2-8
対称でないものは基本法則でない / ベクトルの変換を例として タイショウ デ ナイ モノ ワ キホン ホウソク デ ナイ 9-21
なぜローレンツの力は速度に垂直なのか? ナゼ ローレンツ ノ チカラ ワ ソクド ニ スイチョク ナノカ 22-33
物理量ノート ブツリリョウ ノート 34-56
1,2,3.99…,∞次元の物理 イチ ニ サンテンキュウキュウ ムゲンダイ ジゲン ノ ブツリ 57-76
光速c / 光の速さは定義になった コウソク シー 77-87
いまや時間はミクロである イマヤ ジカン ワ ミクロ デ アル 88-102
ニュートンは何を見たか ニュートン ワ ナニ オ ミタカ 104-120
高校物理に微積分の思想を コウコウ ブツリ ニ ビセキブン ノ シソウ オ 121-147
力とは何か / その歴史と原理 チカラ トワ ナニカ 148-165
自動車を走らせる力は何か ジドウシャ オ ハシラセル チカラ ワ ナニカ 166-172
世界像を組み上げてゆくために / 物理学のすすめ セカイゾウ オ クミアゲテ ユク タメ ニ 173-189
海王星大接近の力学 カイオウセイ ダイセッキン ノ リキガク 190-195
小谷-朝永のマグネトロン研究 コタニ トモナガ ノ マグネトロン ケンキュウ 196-208
最小作用の原理 サイショウ サヨウ ノ ゲンリ 209-221
統計力学へのアインシュタインの寄与 トウケイ リキガク エノ アインシュタイン ノ キヨ 224-248
ブラウン運動と統計力学 ブラウン ウンドウ ト トウケイ リキガク 249-266
ブラウン運動とアインシュタイン ブラウン ウンドウ ト アインシュタイン 267-279
ランジュバン方程式のパラドックス ランジュバン ホウテイシキ ノ パラドックス 280-294
時間をかけて! / エッセイ ジカン オ カケテ 田崎 晴明/著 タザキ ハルアキ 295-303