後藤 敏行/著 -- 樹村房 -- 2018.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究 児童研究図書 K/017.0/5166/2018 7111241410 配架図 Digital BookShelf
2019/03/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88367-299-8
ISBN13桁 978-4-88367-299-8
タイトル 学校図書館サービス論
タイトルカナ ガッコウ トショカン サービスロン
タイトル関連情報 現場からの報告
タイトル関連情報読み ゲンバ カラ ノ ホウコク
著者名 後藤 敏行 /著
著者名典拠番号

110005851850000

出版地 東京
出版者 樹村房
出版者カナ ジュソンボウ
出版年 2018.11
ページ数 9, 164p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
内容紹介 抽象的なサービス論と現職者用の実務マニュアルの中間となるように、リアルな学校図書館サービスについて、文献やデータ、現職の学校司書・教員への取材に基づいて述べる。学校司書のモデルカリキュラムに準拠。
一般件名 学校図書館-日本-00948888-ndlsh,図書館活動-日本-001307785-ndlsh
一般件名カナ ガッコウトショカン-ニホン-00948888,トショカン カツドウ-ニホン-001307785
一般件名 学校図書館 , 図書館サービス
一般件名カナ ガッコウ トショカン,トショカン サービス
一般件名典拠番号

510589400000000 , 511020800000000

分類:都立NDC10版 017.021
資料情報1 『学校図書館サービス論 現場からの報告』 後藤 敏行/著  樹村房 2018.11(所蔵館:多摩  請求記号:K/017.0/5166/2018  資料コード:7111241410)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153278102

目次 閉じる

第1章 学校図書館サービスの考え方と構造
  1.本書の守備範囲
  2.学校図書館サービスの多面性
第2章 学校図書館の環境整備,広報・PR活動
  1.利用案内
  2.配架
  3.展示・掲示
  4.修理
  5.広報・PR活動
第3章 学校図書館の運営
  1.年間運営計画
  2.マニュアル・基準類
  3.記録・統計
第4章 学校図書館利用のガイダンス
  1.学校図書館利用のガイダンス
  2.ガイダンス実施のタイミング
第5章 資料・情報の提供
  1.貸出
  2.資料紹介
  3.資料相談
第6章 児童生徒への読書支援
  1.図書館行事
  2.読書推進活動
第7章 児童生徒への学習支援
  1.教科等の指導に関する支援
  2.特別活動の指導に関する支援(児童生徒の図書委員会以外)
  3.児童生徒の図書委員会の活動とその支援
  4.情報リテラシー(情報活用能力)の育成に関する支援
第8章 特別の支援を必要とする児童生徒に対する支援
  1.特別支援教育
  2.特別な支援が必要な児童生徒と学校図書館
  3.現場からの報告
学校司書をめざす人へ
  1.さらに学習するための文献紹介
  2.学校司書になるには