-- 小学館 -- 2018.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /209/5051/7 7112579857 Digital BookShelf
2020/04/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-298307-6
ISBN13桁 978-4-09-298307-6
ISBN(セット) 4-09-298915-3
ISBN(セット13桁) 978-4-09-298915-3
タイトル 世界の歴史
タイトルカナ セカイ ノ レキシ
巻次 7
出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2018.12
ページ数 175p
大きさ 23cm
シリーズ名 小学館版学習まんが
シリーズ名のルビ等 ショウガクカンバン ガクシュウ マンガ
各巻タイトル 近世ヨーロッパ
各巻タイトル読み キンセイ ヨーロッパ
各巻のタイトル関連情報 大航海時代・ルネサンス・宗教改革
各巻のタイトル関連情報読み ダイコウカイ ジダイ ルネサンス シュウキョウ カイカク
各巻著者 青木 康/監修,高田 靖彦/まんが
各巻の著者の典拠番号

110002311690000 , 110004286010000

価格 ¥980
内容紹介 歴史教科書の山川出版社の編集協力を得て誕生した学習まんが。人間ドラマとして世界の歴史の流れがわかる。7は、近世ヨーロッパを収録。年表や歴史に残った言葉なども掲載。
書誌・年譜・年表 年表:p172~173
学習件名 ヨーロッパの歴史,世界史,世界史-近世,大航海時代,こしょう(胡椒),インド,ポルトガル,香辛料,スペイン,アステカ,インディオ,インカ,フランシスコ・ピサロ,ルネサンス,マルティン・ルター,宗教改革,カルバン,イエズス会,歴史年表
学習件名カナ ヨーロッパ/ノ/レキシ,セカイシ,セカイシ-キンセイ,ダイコウカイ/ジダイ,コショウ,インド,ポルトガル,コウシンリョウ,スペイン,アステカ,インディオ,インカ,フランシスコ/ピサロ,ルネサンス,マルティン/ルター,シュウキョウ/カイカク,カルバン,イエズスカイ,レキシ/ネンピョウ
一般件名 世界史
一般件名カナ セカイシ
一般件名典拠番号

511038200000000

各巻の一般件名 西洋史-近世
各巻の一般件名読み セイヨウシ-キンセイ
各巻の一般件名典拠番号

510415810050000

一般件名 ヨーロッパ
一般件名カナ ヨーロッパ
一般件名典拠番号 520047300000000
分類:都立NDC10版 209
資料情報1 『世界の歴史 7』(小学館版学習まんが 近世ヨーロッパ)  小学館 2018.12(所蔵館:多摩  請求記号:/209/5051/7  資料コード:7112579857)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153284955

目次 閉じる

巻頭カラー
  ◆アルノルフィーニ夫妻の肖像
  ◆フィレンツェのルネサンス
  ◆サン=ピエトロ大聖堂と芸術家たち
  ◆ルターとドイツの宗教改革
  ◆広がりゆくルネサンス
はじめに
第1章 富をよぶ岬
  ●高価な胡椒
  ●インドへの道
  ●悲願達成
  ●商業戦争
第2章 スペインの征服者
  ●アステカ王国
  ●裏切られたインディオ
  学習ページ
  南アメリカのインカ帝国
  征服者ピサロ
第3章 メディチ家とルネサンス
  ●東からの客
  ●広がる文化
  ●修道士の反動
第4章 ルターの宗教改革
  ●メディチ家の教皇
  ●怪しい証明書
  ●ルターの怒り
  ●皇帝との対決
  学習ページ
  カルヴァンの宗教改革
  反撃するイエズス会
年表
監修の言葉