金井 利之/編著 -- 第一法規 -- 2019.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /334.6/5139/2019 7111222601 配架図 Digital BookShelf
2019/01/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-474-06558-1
ISBN13桁 978-4-474-06558-1
タイトル 縮減社会の合意形成
タイトルカナ シュクゲン シャカイ ノ ゴウイ ケイセイ
タイトル関連情報 人口減少時代の空間制御と自治
タイトル関連情報読み ジンコウ ゲンショウ ジダイ ノ クウカン セイギョ ト ジチ
著者名 金井 利之 /編著, 阿部 昌樹 /著, 礒崎 初仁 /著, 内海 麻利 /著, 北村 喜宣 /著, 齋藤 純一 /著, 嶋田 暁文 /著, 名和田 是彦 /著, 原島 良成 /著, 村山 武彦 /著
著者名典拠番号

110003203110000 , 110003701270000 , 110003331830000 , 110004361940000 , 110001832990000 , 110002211110000 , 110004708600000 , 110003056750000 , 110005246620000 , 110004494600000

出版地 東京
出版者 第一法規
出版者カナ ダイイチ ホウキ
出版年 2019.1
ページ数 5, 239p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容紹介 空間利活用の仕方をめぐって生じる利害対立をいかに調整するか。人口減少・経済縮小社会となった21世紀日本において、主として空間利活用をめぐる政策決定に向けた合意形成のあり方を探る。
一般件名 合意形成-001275882-ndlsh
一般件名カナ ゴウイ ケイセイ-001275882
一般件名 土地利用 , 土地政策 , 合意形成
一般件名カナ トチ リヨウ,トチ セイサク,ゴウイ ケイセイ
一般件名典拠番号

511223800000000 , 511223500000000 , 511591000000000

分類:都立NDC10版 334.6
資料情報1 『縮減社会の合意形成 人口減少時代の空間制御と自治』 金井 利之/編著, 阿部 昌樹/著 , 礒崎 初仁/著 第一法規 2019.1(所蔵館:中央  請求記号:/334.6/5139/2019  資料コード:7111222601)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153292268

目次 閉じる

序章 合意形成という問題
  1 空間利活用と合意形成
  2 統治権力と空間利活用
  3 人口減少・経済縮小社会の空間利活用
  4 本書の削成
第1部 合意形成の原理論
第1章 合意形成とは何か?
  1 状況概念としての「合意」
  2 合意形成の展開プロセス
  3 合意形成主体の範囲
  4 「合意形成主体の範囲を問う」プロセス
  5 利益をめぐる合意と価値をめぐる合意
  6 立場と利害
  7 合意形成手続の充実化がもたらすもの
  8 人口減少・経済縮小と合意形成
第2章 合意形成における理由の検討
  1 合意形成をめぐる状況
  2 合意形成において考慮される諸理由
  3 理想的状況と非理想的状況
  4 非理想的状況における合意形成
  5 縮減社会における合意形成への含意
第3章 人口減少・経済縮小時代の合意形成
  1 問題意識
  2 考察枠組み
  3 各事象をめぐる合意形成のあり様の差異
  4 政治的営みとしての合意形成
第2部 法の作用と合意形成
第4章 法の生理による「積極的合意の非形成」と行政介入
  1 合意の非形成がもたらす法的フリーズ
  2 法的フリーズの解消方法
  3 不適正管理空き家と「積極的合意の非形成」
  4 不適正管理マンションと「積極的合意の非形成」
  5 合意の「質」と「安定性」
第5章 ドイツ地域社会の合意形成文化
  1 ドイツの地域コミュニティにおける多数決文化
  2 ブレーメン市の社会都市プログラムにおける全員一致原則と合意形成
  3 全員一致はなぜ望ましいのか
  4 地域社会における社会的承認欲求充足の仕組みとしての合意形成プロセスと合意による議決
第6章 合意形成と裁判
  1 交渉の決裂可能性
  2 法の影での合意形成
  3 ごみ焼却施設の建設をめぐる裁判と合意
第7章 公益間調整訴訟の可能性
  1 本章の問い
  2 辺野古紛争に見る国・自治体間の「合意形成不全」
  3 原告適格論における私権救済ドグマ
  4 原告適格要件の合意論的展開
  5 政府原告適格の可能性
第3部 政策決定と合意形成
第8章 空間制御における合意形成
  1 縮減社会の都市空間の再編と自制的規制
  2 都市計画決定と地区計画策定手続
  3 事例としての「コモンシティ浦安」
  4 合意形成の実態:起案局面、計画策定局面、計画決定局面
  5 地区内の合意、市と地区の合意
  6 空間制御における合意形成への示唆
第9章 大規模集客施設等の立地や都市計画の決定/変更に関する広域調整に見る合意形成の課題
  1 人口減少時代における都市の中心部と郊外部の間の土地利用に関する調整問題
  2 都市計画法における広域調整の手続の経緯
  3 都道府県が定めるガイドラインの内容分析
  4 個別事例に見る広域調整の進め方
  5 今後の方向性
第10章 都道府県の政策決定と合意形成
  1 なぜ合意形成が問題か
  2 分析の枠組みと事例の選定
  3 政策決定の事例分析
  4 政策決定における合意形成の特徴と今後のあり方
  5 今後の合意形成のあり方
第11章 国・自治体型の合意形成の構造
  1 国・自治体間の合意形成の諸様式
  2 都市化社会
  3 縮減社会
  4 合意形成の構造
終章 空間制御の合意形成理論序説
  1 空間制御と政策一般
  2 決定権の配分と合意形成