藤咲 あゆな/著 -- ポプラ社 -- 2018.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /281/5075/3 7111261083 Digital BookShelf
2019/03/04 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-591-16079-4
ISBN13桁 978-4-591-16079-4
タイトル 幕末英雄列伝
タイトルカナ バクマツ エイユウ レツデン
巻次 <風>の章
著者名 藤咲 あゆな /著, 森川 侑 /絵
著者名典拠番号

110002790240000 , 110007271440000

出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2018.12
ページ数 295p
大きさ 18cm
シリーズ名 ポプラポケット文庫
シリーズ名のルビ等 ポプラ ポケット ブンコ
シリーズ番号 068-20
シリーズ番号読み 68-20
各巻タイトル 勝海舟
各巻タイトル読み カツ カイシュウ
各巻のタイトル関連情報 佐久間象山 ジョン万次郎 アーネスト・サトウ
各巻のタイトル関連情報読み サクマ ショウザン ジョン マンジロウ アーネスト サトウ
価格 ¥740
内容紹介 ペリーの黒船来航により揺れ動き始めた江戸幕府=日本。咸臨丸にて渡米し、後に江戸城無血開城を成し遂げた勝海舟を中心に、世界を見ていた4人の半生を独自の視点で描く。幕末ヒーロー伝「迅雷風烈」シリーズ第3弾。
書誌・年譜・年表 年表あり 文献:p290
学習件名 伝記,幕末期,明治維新,佐久間/象山,勝/海舟,中浜/万次郎,アーネスト・サトウ
学習件名カナ デンキ,バクマツキ,メイジ/イシン,サクマ,ショウザン,カツ,カイシュウ,ナカハマ,マンジロウ,アーネスト/サトウ
一般件名 伝記-日本 , 日本-歴史-幕末期 , 明治維新
一般件名カナ デンキ-ニホン,ニホン-レキシ-バクマツキ,メイジ イシン
一般件名典拠番号

511203820350000 , 520103814630000 , 510470100000000

分類:都立NDC10版 281
資料情報1 『幕末英雄列伝 <風>の章』(ポプラポケット文庫 068-20 勝海舟) 藤咲 あゆな/著, 森川 侑/絵  ポプラ社 2018.12(所蔵館:多摩  請求記号:/281/5075/3  資料コード:7111261083)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153292511

目次 閉じる

佐久間象山-突風のごとく幕末に現れた時代の先駆者-
  1 藩主・真田幸貫に見出される-文政八年(一八二五年)-
  2 江戸に遊学する-天保四年(一八三三年)-
  3 ペリー来航-嘉永六年(一八五三年)-
  4 牢獄に入れられる-嘉永七年(一八五四年)-
  5 京にて暗殺される-元治元年(一八六四年)-
  ◆その他の佐久間象山
コラム
  ◆天才たるゆえん
  ◆優秀な遺伝子
  ◆象山と二人の虎
  ◆ブレない精神
勝海舟-日本海軍初の太平洋横断を成し遂げた幕臣-
  1 家督を継ぐも出世の道を断たれる-天保九年(一八三八年)-
  2 黒船来航後、意見書を出す-嘉永六年(一八五三年)-
  3 咸臨丸で太平洋を横断する-安政七年(一八六〇年)-
  4 神戸に海軍操練所を設立する-元治元年(一八六四年)-
  5 第二次長州征伐にて講和の使者を務める-慶応二年(一八六六年)-
  幕末メモ※明治維新への道-勝海舟と激動の幕末-
  6 江戸城無血開城-慶応四年(一八六八年)-
  ◆その後の勝海舟
コラム
  ◆勝海舟は牢で生まれた?
  ◆昔も今も
  ◆福沢諭吉も乗っていた
  ◆龍馬飛翔の地は下田だった?
ジョン万次郎-アメリカで青春時代を過ごした日本人-
  1 漂流し、アメリカの捕鯨船に救助される-天保十二年(一八四一年)-
  2 アメリカの学校に通う-一八四三年-
  3 仲間たちと再会する-一八四七年-
  4 日本に帰国する-嘉永四年(一八五一年)-
  5 武士になる-嘉永六年(一八五三年)-
  6 咸臨丸で太平洋を横断する-安政七年(一八六〇年)-
  ◆その後のジョン万次郎
コラム
  ◆捕鯨の目的は
  ◆万次郎の初恋は?
  ◆ラゴダ号事件
  ◆母の愛
  ◆万次郎の結婚
アーネスト・サトウ-日本に魅せられたイギリスの若き通訳官-
  1 故国を離れ、日本に赴任する-一八六二年(文久二年)-
  2 薩英戦争-一八六三年(文久三年)-
  3 下関戦争-一八六四年(元治元年)-
  4 大政奉還-一八六七年(慶応三年)-
  ◆その後のアーネスト・サトウ
コラム
  ◆第二次東禅寺事件
  ◆犯人と会っていた?
  ◆洋風のおもてなし
◎幕末の地図
◎年表
◎主な参考文献
あとがき