司法研修所/編集 -- 法曹会 -- 2018.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 D/327.6/5621/2018 7111680714 配架図 Digital BookShelf
2019/05/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86684-001-7
ISBN13桁 978-4-86684-001-7
タイトル 裁判員裁判において公判準備に困難を来した事件に関する実証的研究
タイトルカナ サイバンイン サイバン ニ オイテ コウハン ジュンビ ニ コンナン オ キタシタ ジケン ニ カンスル ジッショウテキ ケンキュウ
著者名 司法研修所 /編集
著者名典拠番号

210000088650000

出版地 東京
出版者 法曹会
出版者カナ ホウソウカイ
出版年 2018.12
ページ数 3, 6, 145p
大きさ 30cm
価格 ¥3241
内容紹介 裁判員裁判で審理され、公判準備に困難を来した事例を、争点及び証拠の構造と公判準備に長期間を要した要因との両面から分析し、その原因・あい路を明らかにする。さらに、公判前整理手続における当事者追行主義なども検討。
一般件名 裁判員制度-ndlsh-00971127,公判前整理手続-ndlsh-01168463
一般件名カナ サイバンインセイド-00971127,コウハンゼンセイリテツズキ-01168463
一般件名 刑事裁判 , 裁判員制度
一般件名カナ ケイジ サイバン,サイバンイン セイド
一般件名典拠番号

510688500000000 , 511606800000000

分類:都立NDC10版 327.64
資料情報1 『裁判員裁判において公判準備に困難を来した事件に関する実証的研究』 司法研修所/編集  法曹会 2018.12(所蔵館:中央  請求記号:D/327.6/5621/2018  資料コード:7111680714)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153293187

目次 閉じる

第1 総論
  1 問題の所在
  2 争点及び証拠の整理の意義
  3 証拠構造に応じた争点及び証拠の整理
  4 被告人の精神症状が問題となる事案の争点及び証拠の整理
第2 間接証拠型における争点及び証拠の整理
  1 全体的な問題状況
  2 <第1フェイズ>起訴から証明予定事実記載書提出まで
  3 <第2フェイズ>予定主張記載書面の提出まで
  4 <第3フェイズ>検察官及び弁護人の主張提出後
  コラム1 隠れた争点について
  模擬事例Ⅰ-間接証拠型
第3 直接証拠(共犯者供述)型における争点及び証拠の整理
  1 全体的な問題状況
  2 <第1フェイズ>起訴から証明予定事実記載書提出まで
  3 <第2フェイズ>予定主張記載書面の提出まで
  4 <第3フェイズ>検察官及び弁護人の主張提出後
  コラム2 直接証拠の種類と公判前整理手続の長期化の関係
  コラム3 検察官の主張事実が認定できない場合を想定した争点整理の要否
  コラム4 起訴後の補充捜査の取扱い
  模擬事例Ⅱ-直接証拠(共犯者供述)型
第4 被告人の精神症状が問題となる事案の争点及び証拠の整理
  1 総論
  2 起訴前鑑定がある場合
  3 起訴前鑑定がない場合
  4 その他
  コラム5 被告人の暴行・死因・因果関係が問題となる場合の争点及び証拠の整理