辰巳 経世/[著] -- 関西大学出版部 -- 2019.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /331.6/5182/2019 7111715560 配架図 Digital BookShelf
2019/06/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87354-682-7
ISBN13桁 978-4-87354-682-7
タイトル 辰巳経世著作集
タイトルカナ タツミ ケイセイ チョサクシュウ
タイトル関連情報 治安維持法体制と闘った経済学者
タイトル関連情報読み チアン イジホウ タイセイ ト タタカッタ ケイザイ ガクシャ
著者名 辰巳 経世 /[著], 鰺坂 真 /編
著者名典拠番号

110001303810000 , 110000024280000

出版地 吹田
出版者 関西大学出版部
出版者カナ カンサイ ダイガク シュッパンブ
出版年 2019.1
ページ数 6, 357p
大きさ 21cm
価格 ¥2100
内容紹介 治安維持法違反で検挙されながら、「資本論」の研究や奴隷制度の歴史研究などを続けた経済学者、辰巳経世の奴隷制関連の論文を集成。1932年に刊行された、当時の社会情勢を反映した論考「ファシズムの正体」なども収録。
書誌・年譜・年表 辰巳経世年譜:p343~357
個人件名 辰巳, 経世,(1899-1942)(00312738)(ndlsh)
個人件名カナ タツミ, ケイセイ,(1899-1942)(00312738)
一般件名 マルクス学派 (経済学)-00565440-ndlsh
一般件名カナ マルクスガクハ (ケイザイガク)-00565440
一般件名 経済学-社会主義
一般件名カナ ケイザイガク-シャカイ シュギ
一般件名典拠番号

510698010040000

分類:都立NDC10版 331.6
資料情報1 『辰巳経世著作集 治安維持法体制と闘った経済学者』 辰巳 経世/[著], 鰺坂 真/編  関西大学出版部 2019.1(所蔵館:中央  請求記号:/331.6/5182/2019  資料コード:7111715560)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153303752

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
狩猟部族と奴隷制度 / 1934年『唯物論研究』10月号および12月号 / 上 下 シュリョウ ブゾク ト ドレイ セイド 3-43
奴隷制度と原始キリスト教 / 1935年『唯物論研究』1月号 ドレイ セイド ト ゲンシ キリストキョウ 45-62
アジアの後進諸部族の間における奴隷制度 / 1935年『辺境支那』3月号および4月号 / 1 2 アジア ノ コウシン ショブゾク ノ アイダ ニ オケル ドレイ セイド 63-94
遊牧諸部族の間における奴隷制 ユウボク ショブゾク ノ アイダ ニ オケル ドレイセイ 95-96
オーストラリア土人の間における奴隷制の未発生とその理由 オーストラリア ドジン ノ アイダ ニ オケル ドレイセイ ノ ミハッセイ ト ソノ リユウ 97-100
古代近東地方における奴隷制 コダイ キントウ チホウ ニ オケル ドレイセイ 101-113
「アジア的生産様式」に関する論争の経過と展望 アジアテキ セイサン ヨウシキ ニ カンスル ロンソウ ノ ケイカ ト テンボウ 115-134
ファシズムの正体 / 1932年労農書房版 ファシズム ノ ショウタイ 135-202
資本論読本 / 1935年清和書店版 シホンロン ドクホン 203-303