本山 敦/著 -- 日本評論社 -- 2019.1 -- 第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /324.6/5270/2019 7111663473 Digital BookShelf
2019/05/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-80681-8
ISBN13桁 978-4-535-80681-8
タイトル 家族法
タイトルカナ カゾクホウ
著者名 本山 敦 /著, 青竹 美佳 /著, 羽生 香織 /著, 水野 貴浩 /著
著者名典拠番号

110004803830000 , 110004843970000 , 110006019370000 , 110006200390000

版表示 第2版
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2019.1
ページ数 13, 244p
大きさ 21cm
シリーズ名 日評ベーシック・シリーズ
シリーズ名のルビ等 ニッピョウ ベーシック シリーズ
価格 ¥1800
内容紹介 「情報過多」の状態にある家族法分野において、法学部生が学ぶべき情報を厳しく取捨選択し、明確かつ分かりやすく解説したテキスト。相続分野の民法改正等に言及し、重要判例を反映させた第2版。
一般件名 家族法-日本-ndlsh-00993304
一般件名カナ カゾクホウ-ニホン-00993304
一般件名 家族法
一般件名カナ カゾクホウ
一般件名典拠番号

511669000000000

分類:都立NDC10版 324.6
資料情報1 『家族法』(日評ベーシック・シリーズ)第2版 本山 敦/著, 青竹 美佳/著 , 羽生 香織/著 日本評論社 2019.1(所蔵館:中央  請求記号:/324.6/5270/2019  資料コード:7111663473)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153303795

目次 閉じる

家族法総論
第1章 親族法総則
  Ⅰ 親族
  Ⅱ 氏名
  Ⅲ 戸籍
第2章 婚姻
  Ⅰ 婚姻の要件
  Ⅱ 婚姻の一般的効果
  Ⅲ 夫婦財産制
第3章 離婚
  Ⅰ 離婚の方法
  Ⅱ 離婚の効果
第4章 婚姻外の男女関係
  Ⅰ 婚姻外の男女関係を規律する枠組み
  Ⅱ 婚約・結納
  Ⅲ 内縁
第5章 実子
  Ⅰ 親子関係の基本的枠組み
  Ⅱ 嫡出子
  Ⅲ 嫡出でない子
  Ⅳ 藁の上からの養子
  Ⅴ 生殖補助医療により生まれた子の親子関係
第6章 養子
  Ⅰ 養子制度の概観
  Ⅱ 普通養子
  Ⅲ 特別養子
第7章 親権
  Ⅰ 親権
  Ⅱ 離婚後の親子
  Ⅲ 未成年後見
第8章 後見
第9章 扶養
第10章 相続概観
第11章 相続人・相続分
  Ⅰ 相続人の範囲と順位、相続分
  Ⅱ 相続欠格・相続人の廃除
  Ⅲ 相続回復請求権
第12章 相続財産の範囲
  Ⅰ 包括承継
  Ⅱ 相続の対象となる権利義務
  Ⅲ 相続の対象とならない権利義務
  Ⅳ 祭祀財産
第13章 遺産共有・遺産分割
  Ⅰ 遺産共有
  Ⅱ 遺産分割
第14章 相続の承認・放棄と財産分離
  Ⅰ 単純承認・限定承認・放棄
  Ⅱ 財産分離
第15章 相続人の不存在
第16章 遺言
  Ⅰ 遺言の原則
  Ⅱ 遺言能力
  Ⅲ 遺言の方式
  Ⅳ 遺言事項
  Ⅴ 遺言の解釈
  Ⅵ 遺言の効力
  Ⅶ 遺言の執行
  Ⅷ 遺言の撤回
  Ⅸ 改正相続法と遺言(概要)
第17章 遺留分
  Ⅰ 遺留分とは
  Ⅱ 価額弁償
  Ⅲ 減殺請求権の消滅時効
  Ⅳ 遺留分の放棄
  Ⅴ 改正相続法と遺留分(概要)