中西 優美子/編 -- 法律文化社 -- 2019.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /329.2/5152/2019 7111316691 配架図 Digital BookShelf
2019/02/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-589-03984-2
ISBN13桁 978-4-589-03984-2
タイトル 人権法の現代的課題
タイトルカナ ジンケンホウ ノ ゲンダイテキ カダイ
タイトル関連情報 ヨーロッパとアジア
タイトル関連情報読み ヨーロッパ ト アジア
著者名 中西 優美子 /編
著者名典拠番号

110005122970000

出版地 京都
出版者 法律文化社
出版者カナ ホウリツ ブンカシャ
出版年 2019.1
ページ数 5, 237p
大きさ 22cm
価格 ¥5600
内容紹介 憲法や国際法において人権問題がどのように扱われているのかを深く分析。EU、欧州評議会などのヨーロッパの法制度を概観したうえで、日本を含むアジアの人権問題に目を向ける。個別の重要テーマも取り上げる。
一般件名 人権 (国際法)-00574776-ndlsh
一般件名カナ ジンケン (コクサイホウ)-00574776
一般件名 国際法 , 人権
一般件名カナ コクサイホウ,ジンケン
一般件名典拠番号

510810000000000 , 511269500000000

分類:都立NDC10版 329.21
資料情報1 『人権法の現代的課題 ヨーロッパとアジア』 中西 優美子/編  法律文化社 2019.1(所蔵館:中央  請求記号:/329.2/5152/2019  資料コード:7111316691)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153305950

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
EUの対外関係において人権を保護するメカニズム イーユー ノ タイガイ カンケイ ニ オイテ ジンケン オ ホゴ スル メカニズム 中西 優美子/著 ナカニシ ユミコ 3-23
EUにおける基本権レジーム / その範囲をさぐる イーユー ニ オケル キホンケン レジーム Ferdinand Wollenschläger/著 ヴォッレンシュレーガー フェルディナンド 24-55
EUにおける共通庇護制度の発展 イーユー ニ オケル キョウツウ ヒゴ セイド ノ ハッテン 中西 優美子/著 ナカニシ ユミコ 56-77
欧州人権条約及びEU基本権法における非差別の原則 オウシュウ ジンケン ジョウヤク オヨビ イーユー キホンケンホウ ニ オケル ヒサベツ ノ ゲンソク Niels Petersen/著 ペーターソン ニール 78-93
日本における基本権の保護と司法部門の役割 ニホン ニ オケル キホンケン ノ ホゴ ト シホウ ブモン ノ ヤクワリ 只野 雅人/著 タダノ マサヒト 97-113
国際人権法の形式的地位は重要であるか? / 国際人権法の拘束力に関する枠組志向の観点から コクサイ ジンケンホウ ノ ケイシキテキ チイ ワ ジュウヨウ デ アルカ 黄 舒芃/著 コウ ジョホウ 114-128
アジア地域と国際刑事裁判所 アジア チイキ ト コクサイ ケイジ サイバンショ 竹村 仁美/著 タケムラ ヒトミ 129-144
外国人の人権保障における「普遍性」の諸局面 / 国民国家型vs.相互承認型 ガイコクジン ノ ジンケン ホショウ ニ オケル フヘンセイ ノ ショキョクメン 大藤 紀子/著 オオフジ ノリコ 147-165
ヨーロッパ及びアジアにおける女性の権利とジェンダー平等 ヨーロッパ オヨビ アジア ニ オケル ジョセイ ノ ケンリ ト ジェンダー ビョウドウ Sara De Vido/著 デ・ヴィド S. 166-194
表現の自由 / 特に日本とドイツの学説の比較を中心に ヒョウゲン ノ ジユウ 實原 隆志/著 ジツハラ タカシ 195-211
アジアにおける中国の開発銀行 / 人権の観点 アジア ニ オケル チュウゴク ノ カイハツ ギンコウ Mattias Vanhullebusch/著 ファンフレブッシュ マティアス 212-234