檜垣 立哉/編 -- 河出書房新社 -- 2019.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3838/217/21 1123339713 Digital BookShelf
1988/12/28 可能(館内閲覧) 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 酒博物誌
タイトルカナ サケ ハクブツ シ
著者名 芝田喜三代 /著
出版地 東京
出版者 東京書房社
出版者カナ トウキョウ ショボウ シャ
出版年 1986.3
ページ数 380p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本の食文化大系
シリーズ名のルビ等 ニホン ノ ショク ブンカ タイケイ
シリーズ番号 21
書誌・年譜・年表 解説:平野雅章
分類:都立NDC10版 383.8
資料情報1 『ドゥルーズの21世紀』 檜垣 立哉/編, 小泉 義之/編 , 合田 正人/編 河出書房新社 2019.1(所蔵館:中央  請求記号:/135.5/5377/2019  資料コード:7111345559)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153308941

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
哲学の奇妙な闘い テツガク ノ キミョウ ナ タタカイ 宇野 邦一/著 ウノ クニイチ 19-36
現行犯での伝説化 / ドゥルーズの芸術論における映画の身分についての試論 ゲンコウハン デノ デンセツカ 小倉 拓也/著 オグラ タクヤ 37-54
『差異と反復』をさまようヘルマン・コーエンの亡霊 サイ ト ハンプク オ サマヨウ ヘルマン コーエン ノ ボウレイ 合田 正人/著 ゴウダ マサト 55-74
<身体-戦争機械>論について / 実践から戦略へ シンタイ センソウ キカイロン ニ ツイテ 江川 隆男/著 エガワ タカオ 75-92
シモンドンと超越論的経験論の構築 シモンドン ト チョウエツロンテキ ケイケンロン ノ コウチク アンヌ・ソヴァニャルグ/著 ソヴァニャルグ アンヌ 93-120
『差異と反復』におけるトリガーとしての問いの存在論 サイ ト ハンプク ニ オケル トリガー ト シテ ノ トイ ノ ソンザイロン 小林 卓也/著 コバヤシ タクヤ 121-140
類似的他者 / ドゥルーズ的想像力と自閉症の問題 ルイジテキ タシャ 國分 功一郎/著 コクブン コウイチロウ 143-166
ドゥルーズと制度の理論 ドゥルーズ ト セイド ノ リロン 西川 耕平/著 ニシカワ コウヘイ 167-182
スキゾ分析の初期設定 スキゾ ブンセキ ノ ショキ セッテイ 山森 裕毅/著 ヤマモリ ユウキ 183-206
ドゥルーズの霊性 / 恩寵の光としての自然の光 ドゥルーズ ノ レイセイ 小泉 義之/著 コイズミ ヨシユキ 207-245
『シネマ』の政治 / 「感覚-運動的な共産主義」の終焉をめぐって シネマ ノ セイジ 堀 千晶/著 ホリ チアキ 246-270
儀礼・戦争機械・自閉症 / ルジャンドルからドゥルーズ+ガタリへ ギレイ センソウ キカイ ジヘイショウ 千葉 雅也/著 チバ マサヤ 271-303
パースとドゥルーズ / 基層における交錯 パース ト ドゥルーズ 檜垣 立哉/著 ヒガキ タツヤ 307-329
持続は一か多か / ドゥルーズ『ベルクソニスム』の諸解釈をめぐって ジゾク ワ イチ カ タ カ 岡嶋 隆佑/著 オカジマ リュウスケ 330-349
生き別れの双子としてのシモンドンとドゥルーズ イキワカレ ノ フタゴ ト シテ ノ シモンドン ト ドゥルーズ 宇佐美 達朗/著 ウサミ タツロウ 350-364
ドゥルーズのシモンドン読解について / 1966年の書評を手がかりに ドゥルーズ ノ シモンドン ドッカイ ニ ツイテ 堀江 郁智/著 ホリエ イクトモ 365-387
ドゥルーズとデリダ、内在と超越 / 近年のフランス思想における二つの方向 ドゥルーズ ト デリダ ナイザイ ト チョウエツ ダニエル・W.スミス/著 スミス ダニエル W. 388-420
ひとつの生、ひとつの生き延び / ドゥルーズ/デリダ ヒトツ ノ セイ ヒトツ ノ イキノビ 宮崎 裕助/著 ミヤザキ ユウスケ 421-445
思考-生-存在 / バディウの批判から見るドゥルーズの後期思想 シコウ セイ ソンザイ 近藤 和敬/著 コンドウ カズノリ 446-492