佐藤 賢/著 -- 平凡社 -- 2019.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /778.2/7087/2019 7111392488 配架図 Digital BookShelf
2019/02/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-582-28265-8
ISBN13桁 978-4-582-28265-8
タイトル 中国ドキュメンタリー映画論
タイトルカナ チュウゴク ドキュメンタリー エイガロン
著者名 佐藤 賢 /著
著者名典拠番号

110005651230000

出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2019.2
ページ数 341p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
内容紹介 1980年代末から始まった中国における独立制作によるドキュメンタリーを取り上げ、2000年代までの展開を素描。中国独立ドキュメンタリーの「独立」とは何であるかについて、中国の社会・文化的文脈の中で考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p314~321 中国ドキュメンタリー映画関係年表:p322~327 中国ドキュメンタリー映画主要作品リスト:p328~335
一般件名 記録映画-中国-歴史-1949--001314712-ndlsh
一般件名カナ キロク エイガ-チュウゴク-レキシ-1949--001314712
一般件名 記録映画 , 映画-中国
一般件名カナ キロク エイガ,エイガ-チュウゴク
一般件名典拠番号

510630800000000 , 510506520400000

分類:都立NDC10版 778.222
資料情報1 『中国ドキュメンタリー映画論』 佐藤 賢/著  平凡社 2019.2(所蔵館:中央  請求記号:/778.2/7087/2019  資料コード:7111392488)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153315824

目次 閉じる

第1章 中国独立ドキュメンタリーの出現
  Ⅰ 『流浪北京』と「尚義街六号」の詩人たち
  Ⅱ 「新ドキュメンタリー」という衝動
  Ⅲ 第六世代と独立映画
  Ⅳ 第三代詩人の出現
第2章 テレビ体制と独立ドキュメンタリー
  Ⅰ 「特集番組」の由来
  Ⅱ 小川紳介とワイズマン
  Ⅲ ユートピアから現実へ
  Ⅳ 「体制」内の「独立」
第3章 デジタルビデオと個人映画
  Ⅰ デジタルビデオの普及と個人映画
  Ⅱ 「周縁」との出会い
  Ⅲ カメラを持った女
  Ⅳ 映像の充実へ
第4章 映画を見る運動
  Ⅰ 海賊版からシネクラブへ
  Ⅱ 映画を見る運動とネット空間
  Ⅲ 「見ること」から「撮ること」へ
  Ⅳ 「雲の南」の映画運動
第5章 中国独立ドキュメンタリーの現在
  Ⅰ 三峡を記録する
  Ⅱ 記録と歴史
  Ⅲ 映画を土地に返す