伊東 久智/著 -- 晃洋書房 -- 2019.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /312.1/6210/2019 7111406494 配架図 Digital BookShelf
2019/03/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3188-3
ISBN13桁 978-4-7710-3188-3
タイトル 「院外青年」運動の研究
タイトルカナ インガイ セイネン ウンドウ ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 日露戦後~第一次大戦期における若者と政治との関係史
タイトル関連情報読み ニチロ センゴ ダイイチジ タイセンキ ニ オケル ワカモノ ト セイジ トノ カンケイシ
著者名 伊東 久智 /著
著者名典拠番号

110005639700000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2019.2
ページ数 9, 363, 7p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 日露戦後から第一次大戦期にかけての帝国議会周辺には、<真の>議会政治の実現を求める「院外青年」たちの姿があった。彼らの政治運動の実態を、地域における若者の動向や、前後の時代との関連性も視野に入れつつ解明する。
一般件名 政治運動-日本-歴史-明治時代-ndlsh-00993204,政治運動-日本-歴史-大正時代-001315393-ndlsh,青年-日本-00949744-ndlsh
一般件名カナ セイジウンドウ-ニホン-レキシ-メイジジダイ-00993204,セイジ ウンドウ-ニホン-レキシ-タイショウ ジダイ-001315393,セイネン-ニホン-00949744
一般件名 日本-政治・行政-歴史 , 政治運動-歴史 , 青年-歴史 , 大正デモクラシー
一般件名カナ ニホン-セイジ ギョウセイ-レキシ,セイジ ウンドウ-レキシ,セイネン-レキシ,タイショウ デモクラシー
一般件名典拠番号

520103811230000 , 511047110010000 , 511067110030000 , 511583700000000

分類:都立NDC10版 312.1
資料情報1 『「院外青年」運動の研究 日露戦後~第一次大戦期における若者と政治との関係史』 伊東 久智/著  晃洋書房 2019.2(所蔵館:中央  請求記号:/312.1/6210/2019  資料コード:7111406494)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153317464

目次 閉じる

序章 「院外青年」運動研究の視座と射程
  一 問題の所在と分析枠組み
  二 研究史の整理
  三 視角と方法
  四 史料と構成
第一部 通史的研究
第一章 日露戦後における若者と政治との邂逅
  はじめに
  一 青年党の系譜-自由民権期から日清戦後まで
  二 日露戦後の「青年」論と学生文化
  三 丁未倶楽部の結成
  四 立憲青年党の結成
  小括
第二章 世代経験としての大正政変・シーメンス事件
  はじめに
  一 丁未倶楽部の改組
  二 立憲青年党の「世代政党」化-「民党連合」から「政界横断」へ
  三 政友会系統の「院外青年」集団の結成
  四 世代連合の試みと挫折
  小括
第三章 第二次大隈重信内閣期における「院外青年」運動とその転換
  はじめに
  一 鈴木正吾と西岡竹次郎
  二 第一二回総選挙前後の立憲青年党
  三 鉄心会の結成
  四 「院外青年」運動の転換
  小括
第四章 寺内正毅内閣期における「院外青年」運動の再興
  はじめに
  一 普選運動前夜の西岡竹次郎
  二 立憲青年党の再起-『世界之日本』から『一大帝国』へ
  三 政友会系統の「院外青年」集団の動向-立憲青年自由党と鉄心会との比較にみる
  小括
第五章 第一次大戦後における「院外青年」運動の収斂と拡散
  はじめに
  一 普選運動の開始
  二 立憲青年党の再転-『一大帝国』から『労働世界』へ
  三 「世界の大勢」への対峙/対応-立憲青年自由党と鉄心会
  四 収斂から拡散へ
  小括
第二部 各論的研究
第六章 「青年」と既成政党
  はじめに
  一 大日本青年協会の設立まで
  二 創刊期における『青年』の諸相
  三 第一次大戦期における『青年』の方向性
  小括
第七章 「院外青年」と地域係争問題
  はじめに
  一 産米検査の県営化と新居郡の特殊性
  二 産米検査反対運動の波及と変質
  三 奨励米増額運動の再燃と帰結
  小括
第八章 「院外青年」運動の男性性
  はじめに
  一 立憲青年党の「婦人問題」認識
  二 「婦人記者」・和田(奥)むめお
  三 立憲青年党の集団的特性-遠足記事にみる彼/彼女らの日常
  小括
補章 「院外青年」の行方
  はじめに
  一 「第三党」の立場から-鈴木正吾の場合
  二 「一大強力新党」への道-西岡竹次郎と肥田琢司の場合
  三 「紫雲荘」という試み-橋本徹馬の場合
  小括
終章 「院外青年」運動研究の成果と課題
  一 総括
  二 課題と展望