-- 神戸大学出版会 -- 2019.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /318.0/5647/3 7111804517 配架図 Digital BookShelf
2019/07/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-909364-04-3
ISBN13桁 978-4-909364-04-3
タイトル 地域づくりの基礎知識
タイトルカナ チイキズクリ ノ キソ チシキ
巻次 3
出版地 神戸,神戸
出版者 神戸大学出版会,神戸新聞総合出版センター(発売)
出版者カナ コウベ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2019.1
ページ数 288p
大きさ 21cm
各巻タイトル 農業・農村の資源とマネジメント
各巻タイトル読み ノウギョウ ノウソン ノ シゲン ト マネジメント
各巻著者 中塚 雅也/編
各巻の著者の典拠番号

110004971630000

価格 ¥2300
内容紹介 地域課題を理解するためのガイド。3は、地域の農業・農村と、その資源の維持・創造について、人材育成までを含めて考える。具体的な事例を紹介するコラムも掲載。
一般件名 農村-日本-ndlsh-00945806,地域社会開発-日本-ndlsh-01169225,日本-農業-ndlna-00568274
一般件名カナ ニホン-ノウギョウ-00568274,ノウソン-ニホン-00945806,チイキ シャカイ カイハツ-ニホン-01169225
一般件名 地方自治 , 地域社会
一般件名カナ チホウ ジチ,チイキ シャカイ
一般件名典拠番号

510466300000000 , 510458300000000

各巻の一般件名 農村計画
各巻の一般件名読み ノウソン ケイカク
各巻の一般件名典拠番号

511285900000000

分類:都立NDC10版 318.08
資料情報1 『地域づくりの基礎知識 3』( 農業・農村の資源とマネジメント)  神戸大学出版会 2019.1(所蔵館:中央  請求記号:/318.0/5647/3  資料コード:7111804517)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153320163

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本と兵庫の食料・農業・農村 ニホン ト ヒョウゴ ノ ショクリョウ ノウギョウ ノウソン 加古 敏之/著 カコ トシユキ 11-25
神戸の農業と農村 / コラム コウベ ノ ノウギョウ ト ノウソン 山田 隆大/著 ヤマダ タカヒロ 26-28
農村における協同組合(農協)の役割 / コラム ノウソン ニ オケル キョウドウ クミアイ ノウキョウ ノ ヤクワリ 高田 理/著 タカダ オサム 29-30
農村景観と集落空間の構成 ノウソン ケイカン ト シュウラク クウカン ノ コウセイ 横山 宜致/著 ヨコヤマ ノブヨシ 31-54
農村の生態系と景観 ノウソン ノ セイタイケイ ト ケイカン 丹羽 英之/著 ニワ ヒデユキ 55-70
畦畔の草刈りと植物の保全 / コラム ケイハン ノ クサカリ ト ショクブツ ノ ホゼン 長井 拓馬/著 ナガイ タクマ 71-72
森林の資源利用と保全 シンリン ノ シゲン リヨウ ト ホゼン 黒田 慶子/著 クロダ ケイコ 73-90
有機農業と環境 ユウキ ノウギョウ ト カンキョウ 中塚 華奈/著 ナカツカ カナ 91-117
農業と農薬 / コラム ノウギョウ ト ノウヤク 星 信彦/著 ホシ ノブヒコ 118-119
地域資源の活用による農山村再生の枠組み チイキ シゲン ノ カツヨウ ニ ヨル ノウサンソン サイセイ ノ ワクグミ 衛藤 彬史/著 エトウ アキフミ 121-140
地域固有性を活かした特産農産物の開発 チイキ コユウセイ オ イカシタ トクサン ノウサンブツ ノ カイハツ 國吉 賢吾/著 クニヨシ ケンゴ 141-152
マルシェを通した都市・農村の共生 / コラム マルシェ オ トオシタ トシ ノウソン ノ キョウセイ 豊嶋 尚子/著 トヨシマ ナオコ 153-154
市民協働によるため池保全 シミン キョウドウ ニ ヨル タメイケ ホゼン 森脇 馨/著 モリワキ カオル 155-173
ため池協議会の設立と活動 / 寺田池協議会の事例 / コラム タメイケ キョウギカイ ノ セツリツ ト カツドウ 森脇 馨/著 モリワキ カオル 174-175
ため池保全県民運動の展開 / かいぼり復活とため池マン参上 / コラム タメイケ ホゼン ケンミン ウンドウ ノ テンカイ 森脇 馨/著 モリワキ カオル 176-178
農山漁村における伝統文化の継承 ノウサン ギョソン ニ オケル デントウ ブンカ ノ ケイショウ 木原 弘恵/著 キハラ ヒロエ 179-191
農村の内発的発展の仕組み ノウソン ノ ナイハツテキ ハッテン ノ シクミ 小田切 徳美/著 オダギリ トクミ 193-207
都市との交流・協働による農村の地域づくり トシ トノ コウリュウ キョウドウ ニ ヨル ノウソン ノ チイキズクリ 筒井 一伸/著 ツツイ カズノブ 209-226
高校が関わる地域づくり活動と「村を育てる学力」 / コラム コウコウ ガ カカワル チイキズクリ カツドウ ト ムラ オ ソダテル ガクリョク 筒井 一伸/著 ツツイ カズノブ 227-228
篠山市における現地体験型教育 / コラム ササヤマシ ニ オケル ゲンチ タイケンガタ キョウイク 木原 弘恵/著 キハラ ヒロエ 229-230
学生による地域活動の展開 / コラム ガクセイ ニ ヨル チイキ カツドウ ノ テンカイ 松本 龍也/著 マツモト リュウヤ 231
農村における外部人材の活用 / 地域おこし協力隊を通して ノウソン ニ オケル ガイブ ジンザイ ノ カツヨウ 柴崎 浩平/著 シバザキ コウヘイ 233-248
地域協働プロジェクトによる人材育成 チイキ キョウドウ プロジェクト ニ ヨル ジンザイ イクセイ 内平 隆之/著 ウチヒラ タカユキ 249-264
継業と「なりわい」 / コラム ケイギョウ ト ナリワイ 筒井 一伸/著 ツツイ カズノブ 265-266
組織の組み換えによる継業支援 / コラム ソシキ ノ クミカエ ニ ヨル ケイギョウ シエン 内平 隆之/著 ウチヒラ タカユキ 267-269
篠山市における実践型人材の育成 / コラム ササヤマシ ニ オケル ジッセンガタ ジンザイ ノ イクセイ 衛藤 彬史/著 エトウ アキフミ 270-272
農村におけるビジネス創出とイノベーション ノウソン ニ オケル ビジネス ソウシュツ ト イノベーション 中塚 雅也/著 ナカツカ マサヤ 273-287