久保 寛展/著 -- 中央経済社 -- 2019.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /338.1/6321/2019 7111450035 配架図 Digital BookShelf
2019/03/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-502-29251-4
ISBN13桁 978-4-502-29251-4
タイトル 格付機関の役割と民事責任論
タイトルカナ カクズケ キカン ノ ヤクワリ ト ミンジ セキニンロン
タイトル関連情報 EU法・ドイツ法の基本的視座
タイトル関連情報読み イーユーホウ ドイツホウ ノ キホンテキ シザ
著者名 久保 寛展 /著
著者名典拠番号

110004396430000

出版地 [東京],東京
出版者 中央経済社,中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者カナ チュウオウ ケイザイシャ
出版年 2019.3
ページ数 2, 7, 242p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
内容紹介 格付機関の役割と、誤った格付に起因する投資家の損失に対する民事的な責任について論究。米国における格付機関の発生・発展から説き起こし、EU・ドイツでの法規制と紛争への司法判断について検討する。
一般件名 格付け-01118248-ndlsh,民事責任-欧州連合-001315680-ndlsh,民事責任-ドイツ-001315681-ndlsh
一般件名カナ カクズケ-01118248,ミンジ セキニン-オウシュウ レンゴウ-001315680,ミンジ セキニン-ドイツ-001315681
一般件名 格付け(金融) , 民事責任
一般件名カナ カクズケ(キンユウ),ミンジ セキニン
一般件名典拠番号

511828200000000 , 511408800000000

分類:都立NDC10版 338.154
資料情報1 『格付機関の役割と民事責任論 EU法・ドイツ法の基本的視座』 久保 寛展/著  中央経済社 2019.3(所蔵館:中央  請求記号:/338.1/6321/2019  資料コード:7111450035)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153322585

目次 閉じる

第1編 序論
  第1章 本書の出発点
  第2章 本書の構成
  第3章 小括
第2編 格付機関の歴史的生成過程
  第1章 はじめに
  第2章 格付機関の前身
  第3章 格付機関による格付の発生と拡大
  第4章 本編の要約
第3編 格付機関の役割と法的規制
  第1章 はじめに
  第2章 格付機関の役割と格付の経済的意義
  第3章 格付の方法
  第4章 格付機関の法的規制
  第5章 本編の要約
第4編 EU法における格付機関の民事責任規制の法的根拠
  第1章 はじめに
  第2章 格付機関に対する民事責任の根拠
  第3章 第二次変更規則35a条に基づく格付機関の損害賠償責任の法律要件
  第4章 本編の要約
第5編 EUの主要構成国における格付機関に対する民事責任規制
  第1章 はじめに
  第2章 投資家の格付機関に対する契約責任追及の可能性
  第3章 わが国における格付機関の契約責任論
  第4章 本編の要約
第6編 格付機関に対する損害賠償の訴えと国際裁判管轄
  第1章 はじめに
  第2章 瑕疵ある格付に対する国境を超える責任の問題
  第3章 格付機関の民事責任体系
  第4章 EUの格付機関規則および国際裁判管轄
  第5章 準拠法決定の原則
  第6章 本編の要約
第7編 格付機関の格付に対する信頼と金融機関の取締役の責任
  第1章 はじめに
  第2章 格付機関による格付の機能および意義とその問題点
  第3章 取締役の責任
  第4章 本編の要約
第8編 結語
  第1章 格付機関の役割
  第2章 格付機関の民事責任論
  第3章 今後の課題