呉 京煥/編著 -- 晃洋書房 -- 2019.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.26/ヤ2/608 7111578597 配架図 Digital BookShelf
2019/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3147-0
ISBN13桁 978-4-7710-3147-0
タイトル 日本浪曼派とアジア
タイトルカナ ニホン ロウマンハ ト アジア
タイトル関連情報 保田與重郎を中心に
タイトル関連情報読み ヤスダ ヨジュウロウ オ チュウシン ニ
著者名 呉 京煥 /編著, 劉 建輝 /編著
著者名典拠番号

110007491980000 , 110001870020000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2019.2
ページ数 4, 184p
大きさ 23cm
価格 ¥4500
内容紹介 「日本浪曼派」と保田與重郎の文学は日本による侵略戦争という状況に自らをさらした。「日本浪曼派」の文学がいかにその難問に答えていったのか。各々の論者がその過程について考察する。
個人件名 保田, 与重郎, 1910-1981-entity-00095526
個人件名カナ ヤスダ, ヨジュウロウ
個人件名 保田 与重郎
個人件名カナ ヤスダ ヨジュウロウ
個人件名典拠番号 110001015110000
一般件名 日本文学-歴史-昭和時代-ndlsh-00568371,日本文学-歴史-昭和時代-ndlsh-00568371,ロマン主義 (文学)-ndlsh-00569677
一般件名カナ ニホンブンガク-レキシ-ショウワジダイ-00568371,ロマンシュギ (ブンガク)-00569677
一般件名 日本文学-歴史-昭和時代 , ロマン主義(文学)
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ショウワ ジダイ,ロマン シュギ(ブンガク)
一般件名典拠番号

510401810180000 , 510281500000000

分類:都立NDC10版 910.263
資料情報1 『日本浪曼派とアジア 保田與重郎を中心に』 呉 京煥/編著, 劉 建輝/編著  晃洋書房 2019.2(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/ヤ2/608  資料コード:7111578597)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153326735

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
保田與重郎『近代の終焉』 / 「近代の超克」思想の展開における位置 ヤスダ ヨジュウロウ キンダイ ノ シュウエン 鈴木 貞美/著 スズキ サダミ 3-20
イロニーと倒語の間 / 保田與重郎初期作品に於ける理論的根拠に関する研究 イロニー ト トウゴ ノ アイダ 呉 京煥/著 オ キョンファン 21-33
初期保田與重郎における市民社会・芸術・イロニー ショキ ヤスダ ヨジュウロウ ニ オケル シミン シャカイ ゲイジュツ イロニー 野坂 昭雄/著 ノサカ アキオ 34-49
保田與重郎と堀辰雄における<古典>と<アジア> / 『日本浪曼派』と『四季』のゆきあい ヤスダ ヨジュウロウ ト ホリ タツオ ニ オケル コテン ト アジア 竹内 清己/著 タケウチ キヨミ 50-75
蓮田善明の昭和一六年 / 「鴨長明」を中心に ハスダ ゼンメイ ノ ショウワ ジュウロクネン 奥山 文幸/著 オクヤマ フミユキ 76-89
林房雄における一九三〇年代の浪曼主義的転回 / 『青年』前後 ハヤシ フサオ ニ オケル センキュウヒャクサンジュウネンダイ ノ ロウマン シュギテキ テンカイ 山崎 義光/著 ヤマザキ ヨシミツ 90-107
日中戦争期の言説としての保田與重郎『蒙彊』 / アジアをめぐる言説空間の相互接触と離反の様相をめぐって ニッチュウ センソウキ ノ ゲンセツ ト シテ ノ ヤスダ ヨジュウロウ モウキョウ 佐野 正人/著 サノ マサト 111-126
亀井勝一郎における中国認識 / 戦後アジア主義のロマン的再生 カメイ カツイチロウ ニ オケル チュウゴク ニンシキ 山本 直人/著 ヤマモト ナオト 127-139
檀一雄の中国と戦前・戦後 / 浪漫的放浪者から自己回生の復員者へ ダン カズオ ノ チュウゴク ト センゼン センゴ 田中 益三/著 タナカ マスゾウ 140-155
神保光太郎とアジア / 批評の喪失、距離の消失 ジンボウ コウタロウ ト アジア 浦田 義和/著 ウラタ ヨシカズ 156-170
保田與重郎と朝鮮 ヤスダ ヨジュウロウ ト チョウセン 呉 京煥/著 オ キョンファン 171-181