野林 厚志/編 -- 人間文化研究機構国立民族学博物館 -- 2019.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /382.2/5411/2019 7111525145 配架図 Digital BookShelf
2019/07/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906962-73-0
ISBN13桁 978-4-906962-73-0
ISSN 1340-6787
タイトル 台湾原住民の姓名と身分登録
タイトルカナ タイワン ゲンジュウミン ノ セイメイ ト ミブン トウロク
著者名 野林 厚志 /編, 松岡 格 /編
著者名典拠番号

110004664460000 , 110005323870000

出版地 吹田
出版者 人間文化研究機構国立民族学博物館
出版者カナ ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクリツ ミンゾクガク ハクブツカン
出版年 2019.2
ページ数 1, 189p
大きさ 26cm
シリーズ名 国立民族学博物館調査報告
シリーズ名のルビ等 コクリツ ミンゾクガク ハクブツカン チョウサ ホウコク
シリーズ番号 147
シリーズ番号読み 147
価格 頒価不明
一般件名 原住民 (台湾)-歴史-日本統治時代-ndlsh-01001943
一般件名カナ ゲンジュウミン (タイワン)-レキシ-ニホントウチジダイ-01001943
一般件名 高山族 , 人名 , 身分
一般件名カナ コウザンゾク,ジンメイ,ミブン
一般件名典拠番号

510793700000000 , 511275400000000 , 511014700000000

分類:都立NDC10版 382.224
資料情報1 『台湾原住民の姓名と身分登録』(国立民族学博物館調査報告 147) 野林 厚志/編, 松岡 格/編  人間文化研究機構国立民族学博物館 2019.2(所蔵館:中央  請求記号:/382.2/5411/2019  資料コード:7111525145)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153326917

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序-台湾原住民の名制とエスニシティとの関係を考える ジョ タイワン ゲンジュウミン ノ メイセイ ト エスニシティ トノ カンケイ オ カンガエル 野林 厚志/著 ノバヤシ アツシ 1-13
台灣原住民族傳統人名登録的困境 タイワン ゲンジュウ ミンゾク デントウ ジンメイ トウロクテキ コンキョウ 林 修澈/著 リン シュウテツ 15-30
原住民族的人名體系 / 「還我姓名」的抉擇 ゲンジュウ ミンゾクテキ ジンメイ タイケイ 黄 季平/著 コウ キヘイ 31-43
台灣原住民族的人名登録 / 漢字族名與雜姓 タイワン ゲンジュウ ミンゾクテキ ジンメイ トウロク 伊萬・納威/著 イワン ナウィ 45-56
ルカイ,プユマの人名と命名法に関する覚書 ルカイ プユマ ノ ジンメイ ト メイメイホウ ニ カンスル オボエガキ 笠原 政治/著 カサハラ マサハル 57-72
「laima」排灣族家名制 ライマ ハイワンゾク カメイセイ 曾 有欽/著 ソウ ユウキン 73-89
言語の発生から見た台湾原住民の「なまえ」 ゲンゴ ノ ハッセイ カラ ミタ タイワン ゲンジュウミン ノ ナマエ 森口 恒一/著 モリグチ ツネカズ 91-106
台湾社会の可視化とエスニシティ・姓名 / 身分登録書類作成・記載事項とその影響 タイワン シャカイ ノ カシカ ト エスニシティ セイメイ 松岡 格/著 マツオカ タダス 107-126
ツォウの名前の過去と現在 / 台湾原住民族の固有名回復に関する一考察 ツォウ ノ ナマエ ノ カコ ト ゲンザイ 宮岡 真央子/著 ミヤオカ マオコ 127-153
記録された原住民の名前をめぐる歴史 キロク サレタ ゲンジュウミン ノ ナマエ オ メグル レキシ 清水 純/著 シミズ ジュン 155-171
霧社事件研究からの「台湾原住民族の名前」覚書 / 資料解題として ムシャ ジケン ケンキュウ カラ ノ タイワン ゲンジュウ ミンゾク ノ ナマエ オボエガキ 春山 明哲/著 ハルヤマ メイテツ 173-180